正社員
年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
【山形】土木施工管理 ◆年休120日以上/老舗ゼネコン/JR東日本パートナー企業/安定した経営基盤
第一建設工業株式会社

- 勤務地 山形県
- 給与 500万円~1000万円
募集要項
- 業務内容
- ●土木工事における、施工管理業務をお任せします◎
●資格取得も支援!更なるスキルアップを実現できる◎
●年間休日120日以上・マイカー通勤OK!
■業務内容:
JR東日本のパートナー会社として、鉄道工事を中心に、鉄道施設の土木工事を中心に行っています。
・高架橋/橋梁などの新設、改良、補修工事
・鉄道土木構造物の耐震/防災工事
・駅構内などの改良/修繕工事 など
■入社後の流れ:
まずは先輩のサポート業務を行いながら、当社での仕事の流れを覚えていただきます。
少しずつ業務範囲を広げていただきます。
分からない・困った時など、いつでも上司や先輩がサポートします。
■キャリアパス:
高い技術力で、着実に信頼を勝ち取ってきた当社の土木事業。
あなたが培ってきた経験と実績をフル活用して、地域づくりに貢献していける環境です。当社が手掛ける全ての工事が、「社会生活の基盤」を支える重要なもの。ぜひ当社で、より市場価値の高い人材へとステップアップを目指してください!
■資格取得支援について:
当社の認定資格を取得した後は、それぞれに資格手当を支給しています。
<主な資格>
・技術士
・一級建築士
・一級土木施工管理技士
・一級建築施工管理技士
・一級管工事施工管理技士
・コンクリート技士
・コンクリート診断士
など
<JR系資格>
・工事管理者
・軌道工事管理者
・線閉責任者
など
■開発案件例:
直近の開発案件例の1つは「D-flip工法」。
河川や湖沼等、水中に位置する橋脚を補強する際、仮桟橋や鋼矢板を用いずに仮締切を構築し、橋脚周囲にドライな作業空間を設ける仮設工法です。この工法によって、橋脚の補強工事はグンと行いやすくなりました。D-flip工法の開発に関連して、14件の特許を取得しております。
■当社の特徴:
・1942年の創業以来、鉄道工事を基盤とした総合建設業として事業を営んできました。厳しい基準を満たす高品質の建設を行えるだけでなく、決められた期間かつ限られた作業時間内で納期通りに工事を終わらせられるスケジュール管理力や現場の安全管理能力も突出しており、そのノウハウを高く評価され、安定的な事業運営を実現しています。
- 職種
- 施工管理-土木
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級土木施工管理技士, 資格なし 【応募資格】
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ゼネコンや建設会社等での土木施工管理経験(目安:5年以上)
<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士1級
- 勤務地
- 山形県【住所】
<勤務地詳細>
山形
住所:山形市・米沢市・新庄市・酒田市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
当社仙台支店管内(山形県内中心)の現場が勤務地となる場合有
総合職の場合は、他県に転勤の場合もあります。
<転勤>
当面なし
- 勤務時間
- 1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
固定残業代の有無:有
- 給与
- 500万円~1000万円 <賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~400,000円
<月給>
220,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキル・年齢などを考慮の上、当社規定により優遇します。
※資格や経験などにより、下記の初年度の年収やモデル年収例は変動します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績…年間6ヶ月分以上
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円
家族手当:扶養家族1名につき5,000円(18歳まで)
住宅手当:社宅以外の賃貸 10,000円
寮社宅:入社後現住居から通勤不可の場合は寮等の手配あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
階層別教育・職能別教育・新技術教育など
<その他補足>
【諸手当】
・都市手当
・資格手当(資格毎に月5000円~3万円)
・役付手当
・家族手当(18歳までの扶養家族1名毎に月5000円)
・住宅手当 ※その他、社宅や寮もあります
・転勤手当
・別居手当(月3万2000円~3万7000円) など
【福利厚生】
・企業(退職)年金制度
・社員持株会制度
・慶弔見舞金贈呈制度
・再雇用制度(65歳まで/定年60歳)
・互助会制度
・社宅・独身寮
・保養所
・マイカー通勤OK
・健康診断(年1回)など退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■週休2日制(基本土日)※現場によって変動あり、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇 など
■有給休暇は4月入社の場合は20日、以降入社月で変動
会社概要年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 27362
会社概要
- 企業名
- 第一建設工業株式会社
- 業種
-
- ・ゼネコン
- 事業内容
- 鉄道関連の土木工事や補修工事などに加えて建設工事を請け負い、子会社である株式会社ホームテック・旭および株式会社シビル旭が土木工事ならびに建築工事の施工の一部を担っている。主に線路メンテナンス工事を中心に行うほか、防音工事ならびに高架橋工事なども手がけ、線路の検電接地装置の開発のほか、新幹線の補修工事用の高架橋外足場の開発などにも取り組む。また、マンションやビルに加えて体育館および博物館などのリノベーション工事ならびに新築工事にも対応する。その他、子会社の株式会社ホームテック・旭と共に不動産の賃貸や仲介などを手掛ける。
- 本社所在地
- 950-0909新潟県新潟市中央区八千代一丁目4番34号
- 設立年
- 1942/9/1
- 従業員数
- 1,019名
- 資本金
- 3302375000