正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 学歴不問
【名古屋/働き方◎】内装工事のプロジェクト管理★年休125日/土日祝休/研修・資格取得支援制度充実
*******

- 勤務地 愛知県
- 給与 450万円~650万円
募集要項
- 業務内容
- ~「あの建物自分も携わった!」自分の仕事の証が増えていく、人に誇れる内装施工管理~
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
官公庁から民間企業の公共住宅から民間マンション、学校、福祉施設、ホテル、庁舎など建築物の内装工事の施工管理業務を担当していただきます。内装施工管理のため、同時期に複数の物件に携わることができ、自身が貢献した仕事を数多く町に残すことができる、非常にやりがいのあるお仕事です。
《施工事例》
某世界的スポーツイベントの宿舎・某有名リゾートホテルの内装工事・復興のための災害公営住宅
《具体的には》
・担当する現場の材料手配及び工程管理やゼネコン担当者・施工業者との打合せ調整等
・CADで作成された施工図のチェックや修正
・その他施工管理業務の効率化を目指した検討など
■働き方:
担当する現場の材料手配及び工程管理などについての段取りのチェックが主な業務となります。特定の現場に常駐することはなく、1日で複数の現場を訪問する日もあれば終日、同社の事務所内で内勤する日もあります。
★教育・研修
業務ノウハウの共有を中心とした研修を定期的に実施しています。研修を通して幅広い知見を吸収し、ご自身の成長につなげることができます。
また、経験豊富なメンバーが多く在籍しており、入社後半年ほどでOJTを通じて実践的なスキルを身に着けていただくことができる環境です。
★ワークライフバランスを保てる環境
内装工事の施工管理業務に特化しているため、計画的に休暇を取得しやすい状況です。「効率よく業務をこなし、しっかりと休む」という考え方が組織に浸透しているため「平均残業時間は20h以内」「完全週休二日制」「年間休日125日」と働きやすい環境が整っています。
★当社について
【内装工事を通じて居住空間の性能と品質の向上に貢献】
当社は、お客様の役に立って「日本住宅パネル工業協同組合に頼んでよかった」「同社の商品をまた使いたい」と言ってもらえることを目指しています。住宅を中心とするさまざまな建築物の内装に関して、内装部材・部品の開発・供給から内装工事の設計・施工まで、幅広い業務を通じて、居住空間の性能と品質の向上に貢献することを目指すプロフェッショナル集団として一緒に成長していきたい人をお待ちしております。
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-その他
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
<応募資格/応募条件>
■必須条件
何かしらの施工管理経験 目安2年
- 勤務地
- 愛知県【住所】
<勤務地詳細>
名古屋支所
住所:愛知県名古屋市中区栄5-13-21
勤務地最寄駅:名城線/矢場町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地補足>
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均20h以内
固定残業代の有無:有
- 給与
- 450万円~650万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):281,250円~406,250円
<月給>
281,250円~406,250円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:健康保険の被扶養者として認定された場合に限る
寮社宅:東京:社宅有、他地域:借上住宅
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
定年60歳、65歳到達まで雇用延長制度あり
<教育制度・資格補助補足>
■教育制度
新入職員研修、若手職員研修、中堅職員研修、管理職研修等
■資格取得補助
一級・二級建築士、一級・二級建築施工管理技士等
<その他補足>
■健康診断
■財形貯蓄
■役職手当
■専任技術者手当
■単身赴任手当(規程による)
■都市手当
■時間外手当
■休日出勤手当退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始休日
※年間有給休暇前年実績:9.5日
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 27399
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******