NEW
正社員
完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)
【埼玉県加須・栗橋】設備管理(食品加工工場)◇研修センター有/残業10h程/転勤無し/資格手当充実◎
株式会社ザイマックスグループ

- 勤務地 埼玉県
- 給与 380万円~600万円
募集要項
- 業務内容
- ■業務内容:
大手スーパーの食品加工工場においてメンテナンス・保守・保全業務をお任せいたします。お客様とコミュニケーションを取りながら、設備管理業務に取り組んで頂きます。
■業務詳細:
(1)製造ライン設備機器の調整、交換等 例:モーター、ベルト、バルブ等の調整交換、漏電や断線等の一次対応、工具を使用した簡単な修繕など
(2)電気・空調設備などの点検
(3)法定点検
(4)お客様対応
(5)工事の発注・とりまとめ
(6)修繕対応
(7)報告書・見積り作成 ほか
■職場の雰囲気:
30代~40代の幅広い年齢の男女活躍中の活気ある職場です。
■ポジションの特徴:
協力会社との連携や適性な人員配置、シフト管理により月間の残業時間は10時間程度となっております。メリハリを付けて働くことが可能です。
※シフト制、1日の最低実働時間は8時間。
■研修、現場支援制度:
現場でのOJTに加え、ITBMセンターという窓口に設備のプロが常駐。トラブル発生時にテレビ電話等を活用し連携が図れます。研修センターも利用可能で未経験から設備に関する専門知識を習得することが出来ます。
■年収例:
(1)397万円(残業月15時間想定)(40歳男性・勤続2年・電工二種所持)(2)459万円(残業月15時間想定)(45歳男性・勤続5年・電工二種、ビル管、電験三種所持)
※ご経験・資格によって異なります。
■資格手当充実:
(1)建築物環境衛生管理技術者(ビル管)15,000円/月 (2)第3種電気主任技術者 20,000円/月
(3)第2種電気主任技術者 20,000円/月 (4)エネルギー管理士 15,000円/月
(5)第1種電気工事士2,000円/月 (6)第2種電気工事士 1,000円/月
■同社の成長性:
ザイマックスグループは、不動産総合サービスプロバイダーです。財閥ではなく独立系ならではのノウハウを有し、多角的な事業展開(サテライトオフィス、ホテル、リネン、清掃等)により深く広く成長しております。直近のグループ総売り上げは1,000億円を突破しています。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス), ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス), 設備管理・メンテナンス
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
6カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
何かしらのメンテナンス、施工管理、設計、工場オペレーターの経験をお持ちの方
(例:工場で勤務されている方、サービスエンジニア、エレベーターメーカーや空調設備メーカーにてメンテナンスに従事されていた方など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
- 勤務地
- 埼玉県【住所】
<勤務地詳細>
加須・栗橋の管理物件
住所:埼玉県加須市・久喜市内
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
8:00~17:00
9:00~18:00
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
所定労働時間8時間/休憩1時間
固定残業代の有無:有
- 給与
- 380万円~600万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
<月給>
250,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験・保有資格に応じて決定させていただきますため、職務内容欄の年収例を参照ください。
■経験・能力・保有資格を考慮の上、詳細決定します
■賞与:有 ※会社の業績・評価によって変動あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:会社都合による転宅異動時にのみ適用
社会保険:補足事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金有
<定年>
62歳
62歳以降も正社員として最長70歳まで就業可
<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJTに加え、ITBMセンターという窓口に設備のプロが常駐。トラブル発生時にテレビ電話等を活用し連携が図れます。
<その他補足>
結婚出産祝金/見舞金/慶弔見舞金/各種研修有/資格手当/資格報奨金/社員持株制度
※住居手当補足(入社後、会社都合による転居を伴う異動が発生した場合、支度金支給と住宅補助が適用)
※資格取得報奨金制度有(報奨金例:建築物環境衛生管理技術者/100,000円、第三種電気主任技術者/150,000円/第二種電気主任技術者300,000円退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)
- 休日休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
シフト制(月9~11日休み)
◆有給休暇(入社時に付与)
◆慶弔休暇
◆出産・配偶者出産手当、等完全週休2日制年間休日120日以上
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 27420
会社概要
- 企業名
- 株式会社ザイマックスグループ
- 業種
-
- ・不動産管理
- 事業内容
- 独立当時89名だった社員は、2020年1月に20周年を迎え、現在では6,500名を超えるグループに。
不動産を所有するオーナーに代わり、オフィスビルや商業施設の運営管理を行う不動産マネジメント事業をはじめとして、企業が抱えるさまざまな不動産ニーズに対して、企業の経営戦略を意識しながら不動産戦略を立案し、不動産マネジメントサービスの提案から実行までを行っています。
- 本社所在地
- 〒107-0052 東京都港区赤坂1-1-1 ザイマックス赤坂111ビル
- 設立年
- 1990年3月
- 従業員数
- 7,760名
- 資本金
- 3,493百万円