正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
【東京/シニア活躍】マンションの構造品質管理★財閥系ディベロッパー/発注者側/就業環境◎
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 825万円~917万円
募集要項
- 業務内容
- ~業界を代表するデベロッパー/土日祝休み/設計~施工~竣工までの品質管理業務をお任せ/社員登用制度あり~
■業務内容:変更の範囲:会社の定める業務
・マンションにおける設計・施工段階の品質管理業務を、構造専門役としてご担当していただきます。
【設計段階】マンションの構造設計段階で同社のノウハウを活かし品質が確保されているか確認していただきます。
【施工段階】竣工までの各工程で品質管理項目の確認を行っていただきます。
【竣工段階】「三井のマンション」の品質が保てるよう、機器の取り付けからセキュリティに至るまでの品質管理を事業主として総合的な視点から確認を行っていただきます。
【内勤業務】図面の確認や書類作成等を行っていただきます。
■働き方:
・1人あたりの担当案件数:案件数は5~10案件程度です。(時期や繁忙、物件規模によって異なります)
・月の残業時間:10時間程度です。(繁忙期は異なります)柔軟にリモート勤務も行っています。
・担当エリア:首都圏エリア
■ご入社後:
・設計や施工段階での品質管理の業務ですが、経験が足りていない部分についてはフォローさせて頂きますのでご安心ください。
■当社の魅力・入社者のコメント
・知識の共有会や他部署連携も活発で、学びの場が多い。
・チームで分業して業務遂行するため、1人当たりの業務負担が少ない。
・フレックス制もあり、自分の時間を確保してプライベートや自己研鑽を充分に行える環境。
■雇用形態について
ご入社後、契約社員としての通算契約期間中(入社翌年度の3月31日まで)に適性を見極めたうえ、適性が認められた場合には、面接等を経て専門社員(期間の定めなし)として登用となります。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 設計-建築, 設計-その他, その他, コンストラクションマネジメント
- 雇用形態
-
正社員 期間の定め:有 契約の更新:有 更新上限:無更新理由:業務習熟度・勤務実績等に応じ更新 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
一級建築士, 構造設計一級建築士 【応募資格】
■下記必須条件(1)(2)を満たす方
・必須条件(1) 以下"いずれか"の資格をお持ちの方
└1級建築士/構造設計1級建築士
・必須条件(2) 不動産、建設業界で何かしらの実務経験のある方
<必要資格>
必要条件:建築士一級、構造設計一級建築士
- 勤務地
- 東京都【住所】
本社
住所:東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー
勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門/銀座線/三越前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
変更の範囲:なし
<転勤>
無
- 勤務時間
- フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30~17:30
<その他就業時間補足>
月残業10時間程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 825万円~917万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):438,442円~487,157円
固定残業手当/月:77,371円~85,968円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
515,813円~573,125円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は4月1日~翌年3月31日まで勤務した場合の一時金・定額時間外手当込みの想定年収
■賞与:7月、12月予定
■昇給:4月(査定による昇降給あり)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
※資格手当(当社規定に該当する場合にのみ支給)
※能力やスキルに応じたOJT研修
<その他補足>
・健康診断補助
・人間ドック補助
・育児休業制度
・育児に伴う短時間勤務制度
・介護休業制度
・介護に伴う短時間勤務制度
・財形貯蓄制度
・ライフサポート倶楽部(リソルホールディングス(株)提供)加入等
退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土曜日・日曜日・国民の祝日、年末年始休日(12月29日~1月3日)
有給休暇、夏季特別休暇(6月~9月の間に2日)、連続特別休暇(4月~5月または10月~翌年3月の間に2日)等完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 27477
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******