正社員
完全週休2日制土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有社宅・家賃補助制度
【愛知/名古屋】木造住宅の施工管理 ◇スタンダード上場/平均残業時間30h/システムのデジタル化推進
*******

- 勤務地 愛知県
- 給与 450万円~650万円
募集要項
- 業務内容
- 【平均残業時間30hで働き方◎/スタンダード市場上場/マイホームの夢を高品質低価格で実現】
■職務概要:
戸建分譲住宅メーカーである当社にて、木造分譲住宅(木造在来工法)の施工現場の責任者として、全工程を管理していただきます。また施工図面の作成や建築確認申請などの業務は外部へアウトソーシングしており、現場管理に注力することができる環境がございます。
■業務詳細:
【施工対象物】
自社企画の木造分譲住宅
【施工物件が決まるまでの流れ】
営業職社員が土地と間取りを企画し事業計画書を作成いたします。同社基準を通過したものは、その計画書に基づき立地に近い支社の施工管理社員が担当し、竣工までを管理いただきます。
【案件規模】
1000万円~3000万円の戸建住宅。支店から近いエリアで1~5棟をご担当いただきます。
【工期】
3カ月~4か月。その土地に建てる棟数によって工期は変動いたします。
【担当組織】
各支店から近いエリアをご担当いただきます。
【出張/転勤】
宿泊を伴う出張はございません。転勤に関して近い支社での通勤可能な範囲で移動の可能性がございます。
■働き方
(1)施工管理現場のデジタル化
スマートフォンを一台貸与し、施工管理にかかわる関連業者の手配やそのやり取りを全てオンライン上で行っています。昨年より始めたシステムですが、運用がうまくいき今後施工管理業務のオンライン化を進めます。
(2)残業時間を全社的に管理
平均残業時間は30時間前後です。同社は月残業時間が42時間を超えると理由書を記載する制度があるため42時間を超えることは少なく、会社で残業時間を管理しています。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-建築(木造)
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須条件
・建築施工管理のご経験をお持ちの方
■歓迎条件
・建築施工管理技士2級以上をお持ちの方
- 勤務地
- 愛知県【住所】
名古屋支店
住所:愛知県名古屋市名東区一社2丁目106番地 ピア葵1階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
有
各支店への転勤がございます。近いエリアでのものが多く、県をまたぐ転勤の頻度は稀です。
- 勤務時間
- 8:45~17:45 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
固定残業代の有無:有
- 給与
- 450万円~650万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):232,000円~375,000円
<月給>
232,000円~375,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は未経験・経験浅の方の場合の基本給額(経験者の方は基本給232,000円~)となります。
■昇給:年1回(11月)
■賞与:年2回(7・12月)※過去実績…計4~5ヶ月分
■決算賞与:支給実績あり
■モデル月収:
328,000円/既婚(配偶者・子2人)、二級建築士+残業30時間
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:配偶者月1万円、子1人につき月5千円(高校卒業迄)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上対象
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■部門別研修、階層別研修
■資格取得支援制度
■OJT
<その他補足>
■役職手当
■資格手当:一級建築士3万円、二級建築士2万円、施工管理技士(建築・土木)1級2万円・2級6千円、宅地建物取引士2万円、インテリアコーディネーター6千円、福祉住環境コーディネーター2級3千円※複数取得の場合、上限4万円
■報奨金制度、従業員持株会制度
■社用車・スマートフォン貸与
■ユニフォーム(制服、作業着)貸与
■育児休業(取得実績多数)
■インフルエンザワクチン補助(家族含む)、健康診断、ストレスチェック
■社員旅行、運動会退職金制度有資格取得支援制度有社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
■年休:110日+計画年休5日
■日曜+他月3日程(基本的に土曜)
■平均有給取得:9.4日(昨年度実績)
■休暇:年末年始(7日)、GW、夏季、有給(法定通り)、慶弔休暇、産前産後、育児介護休完全週休2日制土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 27796
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******