正社員
完全週休2日制土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇
【名古屋】採光建築の施工管理◆フルオーダーで自然光を入れる空間演出/年休116日(土日)
*******

- 勤務地 愛知県
- 給与 500万円~600万円
募集要項
- 業務内容
- <建築物に太陽光を採り入れ、光の快適性を広げる空間演出/全国の建物や商業施設、公共スペースでの様々な施工実績/年間休日116日+有給5日以上>
■業務概要:
カーテンウォール/トップライト/アトリウムなど、建築物の屋根・壁から光を採り入れる【採光建築】の施工管理をご担当いただきます。
◇採光(さいこう)とは…建物の窓から日光など室外の光を取り入れて室内を明るくし、物を見やすくしたり心地よい雰囲気を作り出す建築的技術のことです。
■業務詳細:
・設計事務所、デベロッパー、ゼネコン等のお客様との打ち合わせ
・トップライト案件の建築施工管理(現場職人の方の手配、実行予算作り、原価管理、日程調整、安全管理、図面作成)など
■当社トップライトの特徴:
大仙のトップライト建築はすべてがフルオーダーです。当社は施設園芸のトップクラスメーカーとして長年農業ハウスの製造・施工を手掛けており、温室建築で培った高度な採光技術を生かし、建物の内部に光の開放区をひろげる快適な空間づくりを行っています。各方面から高い評価をいただき、多くの実績を重ねております。
■施工実績:
身近な商業施設から国際的なスポーツ大会の競技会場まで。機能とデザインを両立した豊富な施工実績!(https://www.daisen.co.jp/light/construction/)
■株式会社大仙について:
当社は施設園芸におけるパイオニアとして、130年以上にわたり国内農業の安定化と、農家の安定経営に貢献してきたトップクラスメーカーです。温室事業から始まり、温室の材料・技術・経験を生かして額縁/エクステリア/採光建築と事業拡大に成功してきました。日常よく目にするものを手掛ける、身近な存在です。
- 職種
- 施工管理-その他
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須条件:
・建築施工管理のご経験
■歓迎条件:
・金属/アルミ/サッシ/ステンレスなどに関わる建築物や構造物の設計や施工経験がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 勤務地
- 愛知県【住所】
名古屋支社
住所:愛知県名古屋市北区丸新町40
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
固定残業代の有無:有
- 給与
- 500万円~600万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~340,000円
固定残業手当/月:19,000円~35,000円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
249,000円~375,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回 ※7月、 12月
■昇給:年1回 ※6月
■資格手当あり:
・1級建築士4万円
・1級施工管理技士3.5万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限26,000円
家族手当:配偶者:1万5000円、子1人:5000円
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:会社規定による
<定年>
60歳
※再雇用制度有
<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心となりますが若年者については外部セミナーに参加して頂きます。
業界トップクラスの環境で大規模な案件に携わり経験豊富なスタッフの研修・指導のもとで経験を積むことが出来ます。
<その他補足>
■資格支援制度(受講費などの支援)
■資格手当
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■所得補償制度(私傷病含め、就労できなくなった場合)の保険に加入
■確定拠出年金の補助(確定拠出年金の申込者のみ)
■保養施設
■営業車私用利用制度 ※月額10000円負担で週末も利用可(営業・施工管理のみ)
※ガソリンカードも会社から貸与され、月1万円で車に乗れます。
■出張手当:1泊2000円退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日
■年末年始、GW、夏季休暇 、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
■有給休暇5日以上取得
※(月・金)の祝日は基本休日。火曜~木曜の祝日は出勤。完全週休2日制土日休み育児・介護支援制度あり
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 27805
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******