正社員
年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
【大阪/面接1回】コンストラクションマネジメント(ビル建築設備)◆年休123日/福利厚生充実◎
*******

- 勤務地 大阪府
- 給与 400万円~600万円
募集要項
- 業務内容
- ~施工管理経験を活かしワークライフバランスを保って就業可!/元請け◎/総合不動産管理のリーディングカンパニー/中途入社者多数/業界トップクラスの実績有/福利厚生充実◎~
■業務内容:
ビルにおけるコンストラクションマネジメント業務を担当頂きます。
具体的には、以下の業務を想定しています。
(1)ビルにおける設備の改修工事企画
(2)改修工事における設計積算
(3)各ビル建築設備の状況把握、及び長期修繕計画作成提案業務
(4)改修工事における管理業務 など
※ご経験スキルに応じて独り立ちまでのフォローも検討させていただきますので、まずはぜひご応募ください!
■当ポジションの魅力
★元請けとなるため、裁量大きく業務に携わることが可能です!
現場経験を活かしてキャリアUPしたい方にもおすすめです。
★業界トップクラスの「事業規模・実績」
当社の事業規模・管理実績は、マンション約86万戸、ビル約1,600棟。
これは、マンション・ビル共に業界でもトップクラスです。東急グループ以外にも公共施設やスタジアムをはじめ、ビジネスの場を広げています。
■働き方:
残業については全社平均で月28時間程度、基本土日祝休みとなっております。休日出勤が発生した場合でも平日に振替休日を取得し、ワークライフバランス確保に努めています。
■同社の魅力と特徴:
同社は、東急不動産グループの総合不動産として、マンションライフサポート事業、ビルマネジメント事業、リフォーム事業を展開し、業界トップクラスの実績を誇ります。
【◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入】
他社に先駆け、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました。
【◇東急グループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】…有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。
変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-設備, 施工管理-その他, コンストラクションマネジメント
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれか必須
・建設業界での業務経験をお持ちの方
・何らかの施工管理のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・コンストラクションマネジメント業務経験をお持ちの方
- 勤務地
- 大阪府【住所】
<勤務地詳細>
岩田東急ビル
住所:大阪府大阪市中央区博労町3丁目2番8号
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
【変更の範囲:本社、各支店・事業所、管理物件等(遠隔地含む)】
<転勤>
当面なし
総合職採用のため将来的な転勤はございます。
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:30
フレキシブルタイム:7:00~10:30、15:30~20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
固定残業代の有無:有
- 給与
- 400万円~600万円 <賃金形態>
日給月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):218,000円~325,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
218,000円~325,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※想定年収は全社平均残業時間(20時間)を含みます。
※前給・経験・スキル等を考慮し決定致します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(当社規定による)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:※定年延長制度により65歳まで延長(要件有)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
入社研修(就業規則・福利厚生・人事制度・建物管理基礎研修等)、フォローアップ研修(即戦力としての期待と役割・前職経験を活かす手法等)、OJT、その他研修(事業戦略・企業会計・顧客志向研修、各種研修)
<その他補足>
■財形貯蓄、社員持株会
■資格取得援助、資格取得褒賞金
■東急グループ共済組合
■東急グループ契約保養所(170ヶ所)
■各種東急グループ優待
■育児短時間勤務、繰上げ・繰下げ勤務
■保育所利用補助金、結婚祝金・出産祝金
■職種転換制度、時差出勤制度
■健康診断、メンタルヘルス窓口退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
月10日(1月のみ11日)の公休
年末年始、会社創立記念日、産前後・育児・介護・結婚休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇年間休日120日以上
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 28243
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******