正社員
完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
【大阪/発注者側】マンション修繕の施工監理(マネジメント)◆在宅勤務◎/内勤5割/年休日125日
*******

- 勤務地 大阪府
- 給与 600万円~800万円
募集要項
- 業務内容
- ■職務内容
賃貸マンションのリフォーム・分譲マンション・ビルの修繕工事における企画設計・コンサルティング業務を行っていただきます。
現場常駐はなく発注者側として、修繕工事の企画設計・コンサルティング・工事監理がメインになります。
■業務サービス内容
◇原状回復管理
1. 原状回復工事及び工事監理
2. 模様替え・リフォーム工事全般
3. 上記工事におけるデザインコンサルティング
賃貸建物において、入居者様の多くは新築同様の快適できれいな部屋をお求めです。
当社では入居者様の期待にお応えするべく、新築時と同様の原状回復に努めています。
◇コンストラクションマネジメント(一級建築士事務所)
1. マンション・ビルの長期修繕計画
2. 大規模改修工事のコンサルティング
3. 大規模改修工事監理
4. 建築基準法による特殊建築物調査報告書作成
オーナー様の大切な建物の美観や機能を長期にわたって維持するため、実績と経験を活かした計画的な修繕を行います。
オーナー様の負担なく計画的な修繕を実施し、最小限の経費で建物を長期維持できるようご提案します。
建物お引き渡し後も技術専門スタッフと協力し、アフターサービス点検を実施し、オーナー様にご報告します。
◇建築工事
1. ビル・マンションの大規模改修工事
2. 店舗・テナントの新築・改修工事
3. ビル・マンションの設備更新工事
外壁などの塗り替えやタイルの貼り替え、防水工事など大規模な改修工事から、店舗のリフォーム、ビル・マンションの設備更新工事など建築に関わること全般に関わっています。
■働き方:
・就業場所は大阪本社となりますが、現場常駐はなく、工事監理がメインになります。オフィスワークが8割になります。
・施工エリアは関西一円となりますが、中国地方・九州・東海・関東など一部出張も発生します。
・理事会出席のため休日出勤の可能性がございますが、代休取得が可能です。(取得率100%)
・18時にPCが自動シャットダウンされるなど残業時間削減にも取り組んでおり、残業時間は月10~30時間ほどとなります。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- その他
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級建築施工管理技士, 2級建築施工管理技士, 一級建築士, 二級建築士 【応募資格】
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設計もしくは建築施工管理経験がある方(マンション・ビル経験がある方)
・建築施工管理技士もしくは建築士の資格をお持ちの方(一級・二級問わず)
<必要資格>
必要条件:建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級
- 勤務地
- 大阪府【住所】
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-39
勤務地最寄駅: JR・御堂筋線/新大阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
有
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00~17:50 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※18時PCシャットダウン。18時完全退社
固定残業代の有無:有
- 給与
- 600万円~800万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~400,000円
<月給>
350,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:決算賞与(過去実績:2ヶ月)・夏季賞与(過去実績:1ヶ月)・シーズンボーナス
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度(時短勤務など)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・資格手当(各月5,000円~10,000円※保有資格が重複する場合は、月50,000円が上限額)
<その他補足>
・出張手当
・役職手当
・時短勤務(お子様が小学生以下の場合は時間短縮勤務が可能)退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
日、他1日交替制/平日でも土曜でも可、祝日
GW、夏季休暇 、年末年始休暇 、有給休暇
年間休日数は、暦の土日祝の配置により毎年変動いたします完全週休2日制年間休日120日以上
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 28247
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- 設立年
- 従業員数
- 資本金