NEW
契約社員
上場企業従業員数1001名~社員の平均年齢40代 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 学歴不問
【長野/1級建築施工管理技士歓迎】建築施工管理※業界をリードするスーパーゼネコン/年休126日
*******

- 勤務地 長野県
- 給与 600万円~1000万円
募集要項
- 業務内容
- ~業界最大手のスーパーゼネコンにて、施工管理業務をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日~
■業務内容:
関東支店を拠点とし、関東支店管轄に点在する工事現場において、品質・安全・工期・コストの管理を担当いただきます。入社後はOJTを行い、先輩スタッフのもとで鹿島の施工管理の手法を学んでいただきます。
■業務詳細:
・建築現場における施工管理(品質、安全、工期、コストの管理)
■同社の魅力と特徴:
【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】
同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。
【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】
建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。
*協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
- 雇用形態
-
契約社員 <契約期間> 1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
【契約の更新:有(勤務実績等に応じ更新 )、更新上限:無】(正社員への登用実績多数)
契約の更新:有(本文参照)
更新上限:無
- 対象となる方
- 【資格】
1級建築施工管理技士 【応募資格】
必須条件:
・施工管理経験者
・1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
- 勤務地
- 長野県【住所】
長野営業所
住所:長野県長野市県町442
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
正社員登用後に可能性がございます。
(埼玉県 / 神奈川県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県)
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※繁忙度に応じて協定の範囲内で時間外労働があります※残業手当あり
固定残業代の有無:有
- 給与
- 600万円~1000万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):430,000円~715,000円
<月給>
430,000円~715,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:借家補助手当、住宅手当有
寮社宅:社宅・独身寮:本社・支店所在地にあり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
導入教育、資格取得費用援助 他
<その他補足>
◆厚生施設:健康管理センター、保養所、契約リゾートホテル、契約スポーツ施設ほか
◆クラブ活動:各種文化・運動サークル
◆各種制度:住宅融資制度、持株会など退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
完全週休2日制(土日祝)、年末年始(12/30~1/3)、夏季(4日間)、年次有給休暇、
結婚・忌引・看護・産前・産後休暇
配偶者出産休暇、記念日休暇、ボランティア休暇、妊産婦通院休暇 ほか完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 28299
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******