NEW
正社員
年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎
【恵比寿/未経験歓迎!】事務職/時短勤務OK★設計事務所でのサポート業務!長期就労できる環境◎
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 250万円~500万円
募集要項
- 業務内容
- ~資格不問/転勤なし/土日祝休み/マンション等を創造するデザインオフィス~
勤務時間の相談可能・未経験の方も歓迎です!まずはご応募ください!
■募集概要:
建築の意匠設計を行う設計事務所である当社にて、建築意匠設計補助を募集します。
『クライアントの要望に耳を傾け、そのニーズや土地などに応じた規模のマンションやホテルを、外観デザインから間取りに至るまで、すべてをプランニングする』『コストや工期を意識した工夫を含め、存分にアイデアを発揮できる』『基本的なは打合せから設計までを一人の担当者が担う為、オリジナリティを生かせる』そんな環境です。
上記は設計担当者を目指す業務ですが、設計には様々な補助的な業務があり、今回は担当者というよりは、事務的な補助をメインとした方を募集しております
■業務詳細:
Word、Excel等を使用した申請用資料作成が主業務になります。
その資料を基に直接諸官庁申請補助をしたり、資料作成のための調査も行います。
担当建築士の指示のもと動きますので未経験でもご安心ください。
CADが使用できる場合は、設計図面の作成もしていただきます。
■組織構成:
現在のメンバー構成は20代~40代の6名です。少数の組織なので社内の風通しはよいと自負しております。
現在2名の1級建築士が担当者として在籍しており、3名の将来担当者候補、
1名の補助業務専門の方の構成です。
今回は補助業務専門の方の募集を意図しておりますが、将来設計担当としてやっていきたいという方も当然歓迎いたします。
■キャリアパス:
建築経験の学歴が無い・実務経験がないと技術面や法令面などなかなか初めは専門的な面で不安なことと思いますが、モデルケースの方は職業訓練で数か月CADを学ばれ、全く設計関係のお仕事は未経験でした。
しかしながら、約1年程度で設計補助的な業務は凡そ覚え、今では皆から頼られるメンバーとなってくれています。
当然、仕事のレベルアップと共に昇給もいたしました。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 設計-建築, 製図・CADオペレーター, 設計-その他
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
<応募資格/応募条件>
~職種未経験歓迎!業種未経験歓迎!~
設計事務所での事務職です!まずはご応募ください★
■必須条件:
不問
■歓迎条件:
◎顧客折衝経験(アルバイト等でも可)
◎建築設計実務経験者
◎CAD(Jw-win)使用経験者
◎マンション・ホテル等のRCの設計実務経験者
◎建築パース作成経験者
- 勤務地
- 東京都【住所】
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-10-10 プランドール恵比寿7F
勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- <勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※週1~3日・5時間以上の勤務から可能(ご相談ください)/時短勤務相談可能
固定残業代の有無:有
- 給与
- 250万円~500万円 <賃金形態>
時給制
<賃金内訳>
時間額(基本給):1,400円~1,650円
<想定月額>
224,000円~264,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(8月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■モデル年収:
CAD利用経験(研修のみ)あり・設計経験なし/入社2年目/年収約425万円
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:一律1万円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済加入
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
<その他補足>
■団体保険
■携帯電話通話料 かけ放題プラン分支給退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※週1~3日・5時間以上の勤務から可能(ご相談ください)
年末年始、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 28315
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******