正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 学歴不問
【東京⇔海外拠点】空調・衛生設備設計 ※子供たちに誇れる仕事を。
*******

- 勤務地 北海道, 宮城県, 埼玉県, 東京都, 石川県, 愛知県, 大阪府, 広島県, 福岡県, 海外
- 給与 600万円~1000万円
募集要項
- 業務内容
- 【売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中】
■担当業務:
・プロジェクトの提案から企画、基本、実施設計、監理業務を担当いただきます。
・意匠設計、構造設計スタッフとの協働により、建物の空調・衛生設備の設計を行います。
・プロジェクトごとに多彩な人材と組織が横断的にチームを組み、お客様のニーズを分析し、建物の運営からメンテナンスに至るまでの一貫した流れの中で、お客様の満足を得られる設備計画を提案していきます。
・2050年にカーボンニュートラルを目指すという国の目標のもと、快適性を保ちながら最先端の省エネ・創エネ技術を採用した「ZEB」にも積極的に取り組んでいます。
・コンピュテーショナルデザインを活用し、お客様に最適な設計を提供します。
・社内外の様々な専門家と協働して新たな技術システムも開発していきます。
■期待:
プロジェクトでのリーダー、または、責任者としての役割を期待します。
■業務詳細・事例:
・設備設計業務
・デジタルデザイン
■同社の魅力:
(1)日本を代表する企業:創業から200年を超える日本を代表する企業です。日本の名だたる建築物を手がけてきており、売上高1兆5千億円を超えるリーディングカンパニーです。
(2)積極的な研究開発:研究・開発業務に非常に力を入れている事でも有名であり、未来の人と建築のあり方についても研究開発・構想を進めています。
(3)社会インフラ企業:東日本大震災を期に、住環境の重要性が再度見直されており、同社の存在感は高まっています。今後、社会インフラを担う同社が日本に与える影響は益々大きくなってくると想定されます。
(4)1品モノのモノづくりに携わる事が可能:その土地、その空間に建設出来る建物は一つしかありません。世の中に一つしかなく、永年残り、多くの人に影響を与えるモノづくりに関わっていく醍醐味を味わう事ができます。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 設計-設備
- 雇用形態
- 正社員 期間の定めなし 期間の定め:無
- 対象となる方
- 【資格】
1級管工事施工管理技士, 1級電気工事施工管理技士, 一級建築士, 建築設備士, 第一種電気主任技術者(電験一種), 第二種電気主任技術者(電験二種), 第三種電気主任技術者(電験三種) 【応募資格】
必須条件:
・空調・衛生設備の設計経験
・原則、建築設備関連資格 (一級建築士、建築設備士、1級管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気主任技術者、情報処理関係 等のいずれか)を有する方
歓迎条件:
・設計事務所、総合建設会社、設備サブコン、設備系会社などでの実務経験者をお持ちの方歓迎です
・情報ネットワーク、自動制御設計等の業務経験をお持ちの方歓迎です
- 勤務地
- 北海道, 宮城県, 埼玉県, 東京都, 石川県, 愛知県, 大阪府, 広島県, 福岡県, 海外【住所】
本社
住所:東京都中央区京橋2-16-1
勤務地最寄駅:都営浅草線/宝町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
国内外の各拠点(東京、札幌、仙台、大宮、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡、海外:シンガポール、上海、ジャカルタ)
<転勤>
有
設計本部へ配属後、当面は本社勤務となります。ただし、地方拠点や新規事業関連、技術開発関連の部署への異動の可能性もあります。
※施工管理職等への異動はありません。
- 勤務時間
- 8:30~17:10 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
・平均残業時間:20~30時間程度です。
※繁忙期は、上記の通りではありません。
固定残業代の有無:有
- 給与
- 600万円~1000万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~400,000円
<月給>
300,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキル・経験等を考慮し、当社規程により決定
※その他、時間外手当、通勤手当等については別途支給
■年収例
年収600万円 / 30歳 (時間外手当別途支給)
年収750万円 / 35歳 (時間外手当別途支給)
年収1000万円 / 40歳 管理職
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:独身寮、社宅制度有り
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:会社規定に従って支給
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
・OJT中心となります。
・必要資格における受験料、登録料、更新料は会社が費用負担します。
<その他補足>
社員持株会、財形貯蓄積立金制度
【育児・出産】
両立支援策 産前産後休業、育児休職、フレックス勤務制度(小学校3年終期まで)、勤務時間短縮、時間外勤務・深夜業の制限(小学校3年終期まで)、妻の出産休暇、子の看護休暇(小学校6年終期まで、有給・半日単位も可)、育児時間、出産・育児により退職した社員の再雇用制度、ベビーシッター補助
【介護】
介護休職(365日)、介護休暇、フレックス勤務制度、勤務時間短縮等の措置、時間外勤務の制限、深夜業の制限、介護等により退職した社員の再雇用制度退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
完全週休2日制、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 他
※有給休暇については入社時期によって異なります。
※休日出勤の際は、代休を取得。完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 28399
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******