正社員
完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有研修制度充実交通費支給
【大阪】建築施工管理◆土日面接相談可/東証一部上場/残業月平均40時間/関西案件の非住宅割合7割超え
髙松建設株式会社

- 勤務地 大阪府
- 給与 450万円~700万円
募集要項
- 業務内容
- 【東証上場の髙松コンストラクショングループ/堅実経営による健全な財務基盤/自社設計施工率90%/働き方改革を推進している企業です】
■採用背景
・同社はマンションの実績が豊富な中、近年では非住宅の受注金額を伸ばしております。特に関西圏では非住宅とマンションの受注を比較すると非住宅が7割を超えてきております。非住宅の実績拡大に伴い増員を図る為の採用です。
■業務内容
・オフィスビル、商業施設、高齢者施設、病院、工場、賃貸マンション等様々な用途の建築施工管理をご担当して頂きます。また、営業部や設計部、購買部などとの社内の関係部署との連携を上手く図りながら、最終的には現場所長として、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理をご担当頂きます。
■案件特徴
・関西の案件では、非住宅とマンションの受注割合は非住宅が7割を超えております。関東を含めると5割が非住宅、5割がマンションという受注実績です。
・大半の案件は工期が1年~1年半。金額としては5~7億です。大阪市内が67%、京都市内7%、神戸・阪神間8%、滋賀・奈良・和歌山10%です。自宅からの通勤を考慮して配属します。
です。
・ポリシーとして、同社は新耐震基準よりも「15%」高めた独自の耐震基準を設定しているため、安全性の高い物件を施工するノウハウを学べます。
■働き方
・施工管理体制において、業務効率を意識し、図面管理、工事写真管理、各種申請報告、進捗管理等が一元管理可能となるシステムを導入しております、また、工事の規模に関わらず、必ず2名以上の現場担当者を設置する体制です。そのため、振替休日の取得も取りやすい環境が整っております。様々な働き方改革に取り組んでおり、残業は月40時間以下です。
■施工実績
・天王寺理研化学ビル、スーパーコート三国(高齢者施設)、帝塚山リハビリテーション病院、トヨタカローラ新大阪、スギ薬局梅田店、大阪市淀川区役所など
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
【必須】
・建築施工管理の経験がある方
※S、RC、SRC造の新築案件の経験がある方。
【歓迎】
・1級建築施工管理技士をお持ちの方
・数億円規模の物件の施工管理を担当されたご経験をお持ちの方
- 勤務地
- 大阪府【住所】
本社
住所:大阪府大阪市淀川区新北野1-2-3
勤務地最寄駅:阪急線/十三駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
当面予定ありません。
- 勤務時間
- 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月残業40時間程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 450万円~700万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~
<月給>
220,000円~
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
年齢・経験・スキルを考慮のうえ、同社規定に基づき決定します。
■賞与:年2回
■昇給:年1回(4月)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:同社規定による
<定年>
60歳
延長定年制あり(65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
ご入社当初は、同社の施工管理の行い方や品質基準を覚えて頂く為に、教育担当(所長クラス、もしくは工事部長クラス)がOJTで着きます。
<その他補足>
■制度:各種社会保険、社員持株制度、退職年金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金
■施設:全国契約保養所
■その他:親睦会、各種クラブ、社内レクリエーションなど退職金制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制年間休日120日以上
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 28422
会社概要
- 企業名
- 髙松建設株式会社
- 業種
-
- ・ゼネコン
- ・ディベロッパー
- ・土地活用
- 事業内容
- (1)資産の有効活用の企画・提案
(2)マンション・オフィスビル・商業施設・工場・倉庫等の企画・設計・施工
(3)医療・福祉・教育文化施設の企画・設計・施工 (4)その他不動産活用に関するあらゆるコンサルタント業務
- 本社所在地
- 〒532-0025 大阪府大阪市淀川区新北野1-2-3
- 設立年
- 1980年11月
- 従業員数
- 1,748名
- 資本金
- 5,000百万円