正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有交通費支給
【新宿】都市開発の企画・設計(意匠設計)◇残業平均10~15h/リモートOK/年休120日/土日祝休
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 600万円~800万円
募集要項
- 業務内容
- ~◎/まちづくりの観点から建築設計を行う/首都圏を中心とした駅前の再開発を手掛ける◎/年休120日・残業平均10~15h・在宅勤務可・スライド出勤OKで働きやすさ◎/中堅ゼネコンフジタ(大和ハウスグループ)の100%子会社であり安定性抜群◎~
■業務内容:
主に首都圏の再開発・街づくりプロジェクトにおける建築設計担当として、
各種建築物の基本計画、基本設計、実施設計を行なっていただきます。
■業務詳細:
(1)プロジェクト初期段階の構想・企画
(2)各種建築物の基本計画、基本設計、実施設計
(3)事業全体のスケジュール作成
(4)円滑な進行に向けた関係者との調整業務 など
■主な実績例:
・武蔵浦和駅第3街区
・立川駅北口西地区
・小田急相模原駅北口B地区 など
■働き方:
・年間休日120日/土日祝日休み
・残業平均10~15時間/所定労働時間7時間
・在宅勤務OK
・スライド勤務制(時差出勤)採用(基本:10:00~18:00)
※8:30~11:00の30分刻みで各自出勤時間を選択可能。それに伴い就業時間もスライドします。
■配属先:
設計担当:11名
※40代~50代の方が中心となります。
■キャリアサポート体制:
資格取得のための受験料や受講料、資格取得後の定期講習受講料は会社が負担します。
≪対象(例)≫
●再開発プランナー養成講座の受講料
●建築士の定期講習の受講料
●宅建の定期講習の受講料
■特徴・魅力:
都市再開発事業という大規模な案件になりますので、これまでのご経験を活かし、より大きな案件に携わりたい方にはやりがいを感じていただける仕事です。ご自身の手がけた案件が街のランドマークになる醍醐味を感じていただけます
- 職種
- 設計-建築
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
一級建築士 【応募資格】
■必須条件:
・建築設計経験(3年以上)をお持ちの方(基本計画、基本設計から実施設計、工事監理まで、建築設計業務を一通りご経験の方)
・S造やRC造(高層住宅、オフィス等)における建築設計経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・一級建築士の資格をお持ちの方
- 勤務地
- 東京都【住所】
本社
住所:東京都新宿区四谷4-28
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<転勤>
無
転勤はありません。
- 勤務時間
- 10:00~18:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は月間平均で10~15時間程度。
固定残業代の有無:有
- 給与
- 600万円~800万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):328,800円~438,400円
固定残業手当/月:82,200円~109,600円(固定残業時間28時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
411,000円~548,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮し、規定により決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏、冬)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき実費全額を会社負担
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJTとなります。
<その他補足>
補足事項なし退職金制度有交通費支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制、休日は土日祝日及び年末年始(12/29~1/5)
年次有給休暇(初年度は10日)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇他完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 28534
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******