NEW
正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇
【八王子】博物館などの展示内装設計・監理◆歴史や文化を後世に繋げる/土日祝休み・在宅可/再雇用制度有
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 550万円~730万円
募集要項
- 業務内容
- ■業務内容
全国の博物館や資料館などの文化施設の展示内装設計をお任せします(内装仕上げ工事の設計及び建築設計との調整業務が主体となります)
\具体的には/
官公庁発注の展示設計業務において、管理建築士の立場として以下の業務をご担当いただきます。(元受けと二次請けは約半々です)
・発注者、建築設計会社、建築施工会社との調整業務
・展示設計図書の作成
・当社の展示企画設計担当者、展示施工管理担当者と協力しながら作業分担をしていきます
※本ポジションでは特に建築内装設計スキルや経験をお持ちの方を求めています。
■展示設計について
・基本的に新設展示工事やリニューアルの展示設計業務となり、6ヶ月~10ヶ月ほどかけて担当するものが多くなります。
※展示設計業務を進めるにあたり、対象施設の建築設計会社や建築施工会社との調整業務は必ず発生します
・具体的な展示プランは当社の企画設計担当者が主に進めますので、展示プランの図面化、建築に絡む部分を整理し、関係会社との調整業務をメインでお任せします。1人あたり大小数件ほどの案件を並行して進めるイメージです。
■対象エリア
北海道~沖縄にある全国の博物館が対象となります。毎案件、設計内容やスケジュールの定例打ち合わせが月に1度~隔週であるので、日帰りや1泊で対応していきます。
■働く環境
・完全週休2日制、土日祝休みとワークライフバランスが充実しています。在宅・リモートワークが可能で、柔軟な働き方ができます。
・全国の案件にご対応いただくので出張は発生しますが転勤はございません。
■魅力
当社は博物館や資料館といった文化施設の展示造形物製作を中心に行っている会社で、創業以来、文化財のレプリカなど各種模型製作、文化財の保存・修復、展示造形物製作、常設展・企画展などの展示施工といった、幅広い分野の事業を行っています。
展示内装工事を通じて、歴史や文化を後世に伝えるための一翼を担うことができます。自分が手がけた展示が形として残り、多くの人々に親しまれることは大きな誇りとなります。
- 職種
- 設計-建築, 設計-設備, 設計-土木, 設計-プラント, 製図・CADオペレーター, 設計-その他
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級建築施工管理技士, 一級建築士 【応募資格】
■必須条件:以下いずれかの資格をお持ちの方
・建築士一級
・建築施工管理技士一級
■歓迎条件:
・内装設計もしくは内装施工管理のご経験
<必要資格>
必要条件:建築士一級
歓迎条件:建築施工管理技士1級
- 勤務地
- 東京都【住所】
本社
住所:東京都八王子市大塚636-2
勤務地最寄駅:多摩都市モノレール線/大塚・帝京大学駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均30H程度。繁忙期の2~3月は案件の進行状況により、月50時間以上になる場合もあります
固定残業代の有無:有
- 給与
- 550万円~730万円 <予定年収>
550万円~730万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):211,000円~292,000円
その他固定手当/月:130,000円~160,000円
固定残業手当/月:49,000円~68,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
390,000円~520,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定
・賞与:年2回(9月・4月)※昨年度賞与実績 基本給の1.5~2ヶ月/回 但し会社の業績により、支払日の変更、または支給しない場合があります。
・その他固定手当/月 :資格手当など
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:・月2万円
家族手当:補足事項なし
住宅手当:・月3万円
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度(受験申し込みや講習会への参加手続きなどのほか、費用面をサポート)
<その他補足>
・再雇用制度:希望者は65歳誕生日迄継続可能。再雇用終了後は本人が希望し会社が認めた場合は1年を単位とし再雇用契約を更新することができます
・入社祝い金(10万円、試用期間後に入社の意思がある方に支給します)
・出張手当
・役職手当
・職能手当
・資格手当
・皆勤・精勤手当(月5000円)
・家族手当(配偶者:月1万2000円、子ども:月3000円/1人)
・財形貯蓄あり
・マイカー通勤可(駐車場あり)
・私服通勤可(制服貸与)
・オフィス内分煙退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■休日休暇:
・年末年始(6日)、夏季休暇(3日)慶弔休暇完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 28605
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金