NEW
正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇
【鹿児島市】施工ディレクター~年休120日/浄水プラント保守等/福利厚生・定着率◎~
*******

- 勤務地 鹿児島県
- 給与 500万円~650万円
募集要項
- 業務内容
- ◇◆完全週休二日制(土日祝)/当面転勤なし/社内DX化で現場からデータを確認できるなど、仕事のスリム化を推進中/ 創業65年以上の安定企業◇◆
■職務内容:
・浄水場内の水処理プラントや関連設備の施工に関する施工管理や既存設備の保守点検。迅速・安全に工事を進めるにはどうすべきか、資材の調達、職人の手配、工程の管理に至るまでを段取りします。
・お客様に工程をご報告するなど、地道に信用を得ることも大切なポジションです。
▼入社後:
・3~6か月程度大阪本社で研修(ろ過機の仕組など)→先輩と共に現場を回る→1~1年半程度で独り立ち→最終的には支店の工務責任者へ。
・担当エリア内で出張もあります。離島も担当エリアに含まれるため、2週間程度の出張が入ることもございます。
・市民に安全な水を届ける非常にスケールの大きな仕事です。
■強み:
官公庁からの案件が多いため安定的な収益。安定した昇給、労働条件のため長く勤められる方が多いです。当社は、施工から保守・点検まで一貫して自社で対応しており、納入した機器には最後まで、迅速かつ適切なアフターサービスが可能です。災害時の復興などにも注力しており、社会貢献度の高い企業として信頼されております。
■配属先情報:
南九州支店(6名/20~50代)、うち施工ディレクターは3名在籍しております。
※設置工事/施工自体は関連会社へお任せいたします。
※オーナー会社ではなく、現会長は転職して入社、現社長は新卒入社です。
※従業員への還元を重視する企業風土です。
- 職種
- 施工管理-設備
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級管工事施工管理技士, 2級管工事施工管理技士 【応募資格】
・土木施工管理技士もしくは、管工事施工管理技士1級の資格をお持ちの方。
・普通免許(AT可)
<必要資格>
必要条件:管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、監理技術者管工事業、土木施工管理技士補1級、土木施工管理技士補2級、管工事施工管理技士補1級、管工事施工管理技士補2級
- 勤務地
- 鹿児島県【住所】
南九州支店
住所:鹿児島県鹿児島市上之園町24番26号 山下ビル
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<転勤>
当面なし
- 勤務時間
- 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
固定残業代の有無:有
- 給与
- 500万円~650万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~350,000円
<月給>
260,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■残業手当:残業時間に応じて支給
■モデル年収:
・年収500万円入社3年目(月給27万円+賞与6か月分)
・年収650万円入社8年目(月給35万円+賞与7か月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:■会社規定に基づき支給
家族手当:■会社規定に基づき支給
住宅手当:■会社規定に基づき支給
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■資格手当
■入社後は本社研修→現場OJTにて業務取得していただきます。
<その他補足>
補足事項なし退職金制度有研修制度充実社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■創立記念
■慶弔
■夏季
■年末年始完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 28697
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金