NEW
正社員
【福島】分譲マンションのアフターサービス◆40~50代活躍中◆大手デベロッパー◆報奨金制度あり◆
*******

- 勤務地 福島県
- 給与 450万円~500万円
募集要項
- 業務内容
- ■概要:
新築分譲マンション引き渡し後の点検・メンテナンスなどのアフターサービス業務を担当していただきます。
■具体的な業務:
当社が販売した分譲マンションのお客様宅を訪問し、定期点検やスポットのアフターサービス業務をお任せします。アフターサービスと施工管理を兼務させる会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当頂きます。
※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。
建設・不動産業界のエンドユーザー対応や技術系の仕事に長年携わって来られたベテランの方にとってこの仕事は、培ってきたスキルを活かす“集大成的な仕事”です。お客様の声にキチンと耳を傾け、誠実に対応していくことで、顧客満足を支える重要な仕事です。
■活躍社員の事例:
分譲マンションの補修業務対応に加え、管理組合への説明や承認をもらう実務を経験していると即戦力として活躍ができています。
(1)50才 入社3年目 年収550万円 中小デベロッパーにてマンション企画経験 → 生命保険(不動産を離れて8年)
(2)59才 入社3年目 年収500万円 大手ゼネコンにて設計経験 → 個人事業主で不動産鑑定経験9年
(3)55才 入社5年目 年収600万円 映像制作→賃貸仲介→社宅管理会社9年
■頑張りが給与に反映される環境:
報奨金制度がございます。(50万円・30万円・20万円)
お客様アンケート評価、クイックレスポンス、理事会出席、商品企画へのフィードバックなどが評価項目となっており、評価によって報奨金が獲得できます。
■働き方:
お休みは水日祝日を基本としたシフト制となっております。残業は17時間程度とワークライフバランスを保つことができる環境です。
■当社の魅力:
【安定性】東証プライム上場企業は1,600社以上ありますが、当社の経常利益は2,500億円を超えており、上位に入っています。
【収益基盤】主力のビル賃貸は東京に230棟以上。分譲マンションは全国規模で業界トップクラスの供給戸数を誇ります。大規模リフォーム受注実績は圧倒的No.1※、マンションリフォームは10年連続全国売上No.1※。大手デベロッパーの知名度、総合力、商品力は他社と比べても自信があります。※リフォーム産業新聞調べ
- 職種
- 施工管理-その他
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
【必須】
・マンション・管理会社・ハウスメーカー等でのエンドユーザーや管理組合との折衝経験者
(分譲マンション管理フロント、分譲マンション販売営業等)
・大規模修繕のコンサルタントや施工、や営業経験者
・ゼネコン、設計事務所、建設業界での施工管理経験者
- 勤務地
- 福島県【住所】
福島県内の各営業所
ご希望や現住所を考慮のうえ、各営業所に配属となります。
・郡山/福島県郡山市虎丸町21-10 EME郡山ビル1階(SR併設)[最寄り駅]郡山駅(福島県)
・福島/福島県福島市方木田字水持代1-1(SR併設)[最寄り駅]福島駅(福島県)
・会津/福島県会津若松市天神町11-28(SR併設)[最寄り駅]西若松駅
・いわき/福島県いわき市鹿島町船戸字林下11-5(SR併設)[最寄り駅]湯本駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
将来的な転勤の可能性はございます。
- 勤務時間
- 9:00~17:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※平均残業時間17時間/月
固定残業代の有無:有
- 給与
- 450万円~500万円 <賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,434,400円
固定残業手当/月:88,800円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
375,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※面接の上、能力・経験・希望を考慮し、決定。
※報奨金制度あり(50万円・30万円・20万円)お客様アンケート評価、クイックレスポンス、理事会出席、商品企画へのフィードバックなどが評価項目
※定期昇給はありませんが、実績・成果により昇給がございます(査定による50万円ピッチ)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
入社後はOJT(業務の流れを実務に応じて指導)となります。
<その他補足>
●社会保険完備
●通勤交通費実費支給
●資格取得の費用補助(合格時)
●従業員持株会(10%奨励金あり)
●財形貯蓄
●生損保の団体割引
●提携住宅ローン
●人間ドック費用補助
●婦人科検診費用補助
●予防接種費用補助
●保養所
●自社・提携ホテル
- 休日休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
※年間休日については2025年の休日日数です。年によって変更有。
・シフト制(週休2日、原則として水・日・祝が基本)
・有給休暇、年末年始休暇、忌引休暇など
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 28723
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- 資本金