NEW
正社員
【表参道】リノベーション設計◆無印良品の家/資格不問/土日休みも可能◎/リフレッシュ休暇有
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 400万円~750万円
募集要項
- 業務内容
- 【無印良品の家】目には見えない性能に拘り、住まい手が永く使える・変えられる設計/家族手当有/残業少なめ◎
■職務内容
・無印良品のリノベーション「MUJI INFILL0」においてリノベーション設計をお任せします。無印良品の会員やイベントで問い合わせを頂いたお客様へ唯一無二の住空間を作り上げて頂きます。
・お客様のニーズを聞いて設計することができ、工事は別部署であるものの竣工まで携わることができます。
<詳細>
無印良品のリノベーション「MUJI INFILL0」の設計
顧客へ直接ヒアリング→要望を元に図面作成・設計・見積もり・契約業務/関係各所との打ち合わせを行い、竣工までのスケジュール管理等
設計を外注していないため、一気通貫での住まいづくりのサポートが可能となります。
<任せる可能性がある業務>
・MUJI×UR団地リノベーションPJの設計
10年目に入ったプロジェクトで、全国に約1,000戸の実績。「生かす、変える、自由にできる」をコンセプトに団地の良さを生かしたリノベーションの設計を行います。団地住戸だけでなく、周辺の屋外施設や商店街区までリノベーションの対象を広げています。
■働きやすさ
・ベースとなる仕様が決まっていること、1人6件程度の担当且つチームで取り組む体制が確立されていることから、平均残業20~30時間となります。
・シフト制になっており、個人の裁量により休日を決めることができます。土曜or日曜+水曜(ショールームが水曜休み)が多いですが、顧客都合によって土日休みが取れる場合もございます。リフレッシュ休暇12日は取得必須です。
■当社のリノベーションの強み
(1)住宅の根幹となる性能部分:
躯体の状況まで確認し、配管の位置や漏水リスク、下地の状態まで作り直します。断熱性、耐震性にも優れた物件の提供が可能です。
(2)間取りを自由に変更できる柔軟な空間:
暮らしの変化にも我慢することなく、間取りを自由に変更できる柔軟な空間。光と風をよく通す、広々とした無駄のない空間の実現が可能となります。
(3)住まい手の個性が反映される設計:
特徴的なデザインの設備や豪華な装飾は扱いません。
住まい手の個性が反映されるような暮らしの器をつくることを重視しており、長く心地よい素材と設備を提供します。
- 職種
- 設計-建築
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
6カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須条件:
・設計経験(3年程度)
※ポートフォリオの提出必須
■歓迎条件:
・マンションリノベーションの設計経験
・マンションリノベーションの工事管理経験
※建築士(一級・二級)又は建築施工管理技士(一級・二級)をお持ちの方、或いは取得予定の方も歓迎です。
- 勤務地
- 東京都【住所】
無印良品のリノベーション青山店
住所:東京都港区北青山3-10-13 リンクス表参道A棟3階
勤務地最寄駅:銀座線・半蔵門線・千代田線線/表参道駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
- 勤務時間
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
固定残業代の有無:無
- 給与
- 400万円~750万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
<月給>
250,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:評価に基づき昇給有
■賞与:年2回
※残業が発生した場合は、別途時間外手当を支給します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者15,000円 他扶養5,000円 上限有
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出または前払いの選択
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
基本的なOJT研修
<その他補足>
■家族手当(配偶者:月15,000円、他扶養1人:月5,000円※上限25,000円)
■社員持株会制度
■オフィス内禁煙・分煙
■社割制度あり(無印良品の家具や日用品を割引価格で購入可能)
■服装自由
- 休日休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日
週休2日/慶弔休暇/年次有給休暇(入社時付与※入社時期により日数変動有)
リフレッシュ休日12日/メモリアル休日1日/産休育休
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 28812
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******