NEW
正社員
【神奈川】解体工事の営業&監督(月給100万円以上の実績あり)
横浜総合建設株式会社

- 勤務地 神奈川県
- 給与 420万円~710万円
募集要項
- 業務内容
- 当社は8年連続で神奈川県下トップクラス、関東エリアでも上位の受注件数を誇る企業です。
【高収入が目指しやすい会社です】
営業兼、現場監督として働く方は、月給プラス歩合の支給があります。
安定した月給+歩合支給で、月の収入が100万円を超える営業がほとんどです!
例)300万円の利益が出た場合、25%の75万円を支給。
月給30万円+歩合75万円=105万円
《営業業務+現場監督》
■新規営業
∟不動産会社、工務店、ハウスメーカーなどへの新規営業を行います。 知名度、実績が豊富なため、受注率は決して低くありません。 ※ホームページ等からの受注も少なくありません。順番で担当して頂きます。
■管理業務
∟ 見積もり
∟ 施工計画の作成
∟ 協力会社の手配
∟ 電気、ガスなどライフラインの撤去手配
∟ 近隣への挨拶、周知活動
∟ 道路使用許可などの役所への申請業務
∟ 現場管理(進捗、安全、品質)
∟ 書類作成、写真撮影など
■チーム・組織構成
★ 第1営業部に11人の「営業兼現場監督」が在籍。
3人の営業サポートスタッフ。
第二営業部には7人の「営業兼現場監督」が居ります。
この2年ほどで徐々に営業部人員を増やし、3人が2年未満社員。
3 人ともに安定した業務を熟せるようになった為、今回新たな募集となりました。
■チーム・組織構成 組織名称
★ 経理部3名。総務兼情報システム担当1名。事務員3名。作業員21名在籍。他社長室1名。
■チーム・組織構成 男女比
★ 営業兼監督と作業員は2名女性で他男性。内勤者は8名中2名男性。6名が女性。
- 職種
- 施工管理-その他, 営業
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
【必要条件】
・普通運転免許は必須です。
・Word、Excel への文字入力。簡単な集計程度の一般的PCスキル。
・数字が苦手でない方。(寸法から見積書を作成するため)
・営業社員ほぼ全員が高額取得者ですが、未経験者と経験者で要する時間が大きく異なります。今回は即戦力でご活躍頂ける方の募集となりますので、経験者が対象。
◆定年年齢は70歳/再雇用制度有
<いずれかが当てはまる方は更に優遇>
・解体業の経験者、建築、土木などの現場経験者
・営業経験者(解体業最優先、建築業全般)
- 勤務地
- 神奈川県【住所】
横浜総合建設株式会社 本社
神奈川県横浜市戸塚区品濃町845-3
【アクセス】
JR 東戸塚駅より徒歩6分
※転勤なし
※直行直帰可能
※営業兼監督社員は原則自動車通勤(自動車はプリウス・カローラ等の車種1台を割り当てます)
- 勤務時間
- 9:00~18:00
(所定労働時間:8時間/休憩時間:1時間)
固定残業代の有無:有
- 給与
- 420万円~710万円 【営業兼現場監督】
入社時◆月給35万円(固定/試用期間含む)
本人申告翌月~◆30万円+歩合制
※残業代は別途支給いたします。
試用期間: 3ヶ月
■プラスして支払われる手当・インセンティブ
【営業兼現場監督】の場合、現場毎の利益月合算で150万円~10%の歩合支給。
例)利益170万円の場合、17万円+月給30万円=47万円 利益200万円~20%の歩合支給。
例)利益250万円の場合、50万円+月給30万円=80万円 利益300万円以上に対し25%の歩合を支給。
例)利益300万円の場合、75万円+月給30万円=105万円
■賞与 年2回
■賞与補足(7月・12月)
固定給のみの従業員が対象
■入社時の想定年収①
年収420万円~710万円(営業兼現場監督)
■社員の年収例 (各40/最大5つ設定可)
年収790万円/39歳/営業兼現場監督職(経験3年)
年収1,032万円/45歳/営業兼現場監督職(経験6年)
※平均的な事例を上げていますので、中には倍以上の社員も複数名居ます。
- 待遇/福利厚生
- ◆携帯・社用車貸与
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆資格取得支援制度
◆制服貸与
◆健康診断
【手当】
◆交通費(社用車のガソリン、自宅近くの駐車場代として)
◆時間外手当
◆家族手当(18歳までの子ども1名につき1万円/月)
◆資格手当(1級・2級土木施工管理技士、解体施工技士)
◆役職手当(部長5万円/月、次長4万円/月、課長3万円/月、係長2万円/月、主任1万円/月)
■待遇・福利厚生 その他
退職金制度/資格取得支援制度
- 休日休暇
- ■年間休日
111 日
■休日 完全週休2日制
■休日 補足
毎日曜及び祝日+土曜もしくは水曜のどちらか
■休暇
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 28963
会社概要
- 企業名
- 横浜総合建設株式会社
- 業種
-
- ・その他
- 事業内容
- 解体工事:建物解体・内装解体・外構解体・その他解体
土木工事:外構工事・造成工事
- 本社所在地
- 〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町845-3
- 設立年
- 2009年4月
- 従業員数
- 49名
- 資本金
- 2000万円