NEW
正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 学歴不問20~30代活躍40~50代活躍
【新宿】建設DX推進◆住宅の構造設計の業務合理化がミッション◆週2リモートワーク
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 700万円~1000万円
募集要項
- 業務内容
- ■概要:
当社は設計・積算業務の合理化を支援し、建設プロセス全体のムダを削減するコンサルティングを提供しています。独自のデータ管理システム「ARCHITEND ZERO」や海外CADセンターとの連携により、設計から施工までをデジタルで一元管理。構造計算など時間のかかる業務も効率化し、クライアントの生産性と利益向上を実現する新たな事業モデルを展開中です。
※サービス動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=W99NixKb4K4&feature=youtu.be
■具体的な業務:
・設計図書の作成及び性能計算業務請負サービスの提案及び導入フォロー
・外注先(海外CADセンター)への作業指導及び運用フォロー
・設計情報を利用した効率化のためのソリューション提案
■入社後すぐにお任せする業務:
既存顧客であるビルダーの設計サポート業務の管理
■ステップアップでお任せする業務:
ビルダーへの業務合理化提案、委託先への指導管理、新たな設計サービス構築のための活動
■働き方:
フレックスタイムや在宅勤務を取り入れ柔軟な働き方を実現しています。また週2回度が在宅勤務となっております。育休産休取得率は100%となっており、社内では子育てもしながら働かれてるメンバーも多くおります。
■組織構成:
部長1名、メンバー2名
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
一級建築士, 二級建築士 【応募資格】
■必須要件:
・二級建築士の資格
・木造住宅の構造計算(許容応力度計算)の経験3年以上
■歓迎要件:
・木造住宅構造計算経験
・Architrend Zeroを使用した業務経験
■求める人物像:
・探求心がある人
・新しいことにチャレンジすることが好きな人
・人とコミュニケーションを取ることが好きな人
<必要資格>
必要条件:建築士二級
- 勤務地
- 東京都【住所】
本社
住所:東京都新宿区新宿1-1-11
勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
時間外労働有無:無
固定残業代の有無:有
- 給与
- 700万円~1000万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):277,500円~333,000円
その他固定手当/月:35,000円~42,000円
<月給>
312,500円~375,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(3月・9月)業績賞与あり
■昇給:年1回
■昇格:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■健康診断
■退職金制度(一時金+確定拠出)
■社員持株会制度など退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇など完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 29104
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- *******
- 資本金