NEW
正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)
【東京】物流・商業施設のプロパティマネジメント ◆創業以来連続増収増益/土日祝休み/年間休日125日
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 450万円~650万円
募集要項
- 業務内容
- 【物流・商業施設に特化し、土地探し、企画、設計、建築、施設管理まで建物のライフサイクルすべてに関してサービスを提供/土日祝休み/年間休日125日/働き方改革推進中!】
■業務概要:
「建設部」や「不動産部」など専門部署がないお客様のパートナーとなり、物流・商業施設開発支援などを行っている当社にて、プロパティマネジメント職を募集いたします。
■具体的には:
・物流施設・商業施設の建物管理全般
・オーナー・テナントとのPM、BMに関する折衝
・ビルメンテナンス会社の管理教育
・施設の高環境づくりの企画・改善提案
・BIMを活用した施設管理
■働き方について:
完全週休二日制、リフレッシュ休暇(連続5日/年・時期選択自由)は全社員取得しています。プロジェクトごとにチームを組み計画的に業務にあたるためワークライフバランスを取りながら、長くご活躍いただける環境です。
■事業を取り巻く環境について:
昨今のEコマース通信販売の伸長より物流施設の建設・大型投資案件が増加。先進的物流施設の在庫管理機能を持った倉庫・物流施設のニーズに合わせて、当社のビジネスも非常に拡大期を迎えています。
~こんな方におすすめ~
・仕事、プライベート両方充実させ、長期就業されたい方
→完全週休二日制、年に1度の連続休暇(5営業日)等、仕事を頑張りながらプライベートも充実できます。
・周囲の方々と協力しながら業務を行い、スキルアップされたい方
→大型プロジェクトに携わることができ、チームで協力し合いながら業務を行います!
■当社の魅力:
◇創業以来連続増収増益
当社は創業から20年間で165倍の売上、約624万坪(東京ドーム約440個分)の物流施設実績を出す会社に成長してきました。また、直近の5年間では2倍の規模に成長しています。創業から20年生存している企業は0.3%の確率で、15年連続黒字成長を続けている企業は0.01%の確率です。
- 職種
- プロパティマネジメント
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須条件:
・技術系のビルマネジメントのご経験
■歓迎要件:
・ゼネコン、サブコン、地場建設会社での現場経験(建築または電気設備・機械設備施工管理)
・プロパティマネジメントのご経験
- 勤務地
- 東京都【住所】
本社
住所:東京都中央区日本橋小網町7-2 ぺんてるビル8F
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/茅場町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
転居を伴う転勤はございません
- 勤務時間
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
PJによりますが、就業環境は安定しています。
固定残業代の有無:有
- 給与
- 450万円~650万円 <賃金形態>
年俸制
年俸の1/12を毎月支給
<賃金内訳>
年額(基本給):272,000円~3,876,667円
その他固定手当/月:10,000円~20,000円
固定残業手当/月:93,000円~134,000円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
125,666円~477,055円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■前職の給与・年収と同等かそれをベースに相談させて頂きます。
■固定残業時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給
■決算賞与有(年収とは別途支給。業績により支給・毎年支給実績あり)
■昇給年1回(10月)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:就学前児童保育・大学生等教育の手当支給制度
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入社3年後より支給。中退共加入
<定年>
65歳
70歳まで継続雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率95%)
<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJTとなります。
■新入社員研修、幹部研修等
■社内規定に順じて資格維持費用支給
<その他補足>
■出張手当
■出産・育児休暇、介護・看護休暇(実績あり)
■在宅勤務制度(規定に該当する就業3年以上の社員)
■社長表彰
■短時間正社員制度(規定に該当する試用期間を終了した社員)
■就業前児童保育・大学生等教育手当
■一般健診、全国協会けんぽの付加健診受診(35歳以上)、婦人科健診 会社負担
■マスター社員制度:65歳定年後も最長70歳まで1年単位の有期雇用契約が可能です。退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季・年末年始、慶弔、半日休暇、リフレッシュ休暇(毎期支給、最大5日間、期間選択自由)完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 29121
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******