正社員
土日休み
【東京】オフィス設計デザイナー~KADOKAWA様など実績多数/フルフレックス&フルリモート
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 480万円~720万円
募集要項
- 業務内容
- 【働く『場所』と『時間』に縛られない環境/大手法人オフィスの内装設計デザインを裁量権大きく携われる/フルリモート&フルフレックス】
■概要:
クライアント企業の新しいオフィス構築等のプロジェクトにあたり、オフィスデザイン、企画設計・監理を担当していただきます。ワークプレイス(仕事環境)では顧客法人が何を目指しているか、今後どうなっていきたいかを把握し、そこを利用する社員の方々が最大限のパフォーマンスを発揮できる理想的なオフィス環境や運営方法を提案。業務に関して言われたこと、要求したことをするのではなく自ら考え提案しており今後の成長にもつながります。
※1人当たり3~4案件を担当します。適正に応じてできる業務からお任せしますので、経験が浅い方もご安心ください。
■実績:
企業様や学校法人様など様々な実績があります。直近ではKADOKAWA様の「所沢キャンパス」という名のワークプレイスを構築した事例が注目を集めました。他にも株式会社マネーフォーワードなど、大手顧客のユニークなオフィス設計実績が多数。詳しくは下記リンクより実績をご覧ください。
https://design-inc.co.jp/projects
■就業環境:
〇クライアント先への訪問以外の業務場所や執務時間をご自身でコントロールしていただきます。オフィス、自宅、カフェやコワーキングスペース等、ご自身のパフォーマンスが最大化される働き方を選択できる様裁量が多く与えられています。
〇基本的に就業時間の管理を行っておらずご自身の裁量でワークスタイルに合った就業可能です。
■企業概要:
「人と場の関係性」「場における人と人とのコミュニケーション」をテーマに、さまざまな「場」の構築と運営をサポートしています。オフィス設計において同社は業界内でも高く評価をいただいており安定的に案件を受注しております。また業界動向としても国内主要都市での再開発が進み、オフィス設計の需要が高まっております。
■勤務地補足:
株式会社ディー・サインは株式会社DE-SIGNグループと勤務地が同一になります。株式会社ディー・サインへ出向し、デザイン業務(オフィス設計)をお任せいたします。
※社員全員、株式会社DE-SIGNグループから株式会社ディー・サインやその他事業会社への出向となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 設計-建築
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
<応募資格/応募条件>
■必要経験:
・内装設計の実務経験のある方
■歓迎要件
・プロジェクトにおいて、要件定義のフェーズから一貫して携わったご経験
・大規模案件のご経験(目安:1000坪以上)
- 勤務地
- 東京都【住所】
<勤務地詳細>
本社オフィス
住所:中央区京橋3-3-11 VORT京橋2F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
【就業場所変更の範囲:会社の定める事業所】
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
・固定残業45hの範囲でご自身で調整して業務を行います。
固定残業代の有無:有
- 給与
- 480万円~720万円 <賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):216,000円~336,750円
固定残業手当/月:72,000円~112,250円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
288,000円~449,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※今までの経験を考慮して判断されます
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTが中心となります
<その他補足>
補足事項なし
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日
休日:日曜・祝日・会社の定める土曜日(月3~5回)
休暇:年末年始・有休休暇・慶弔休暇など土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 29140
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金
