正社員
完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有交通費支給
【品川/KOKUYO】オフィス空間の提案営業 ~在宅勤務可・フレックス制度有~
コクヨ株式会社

- 勤務地 東京都
- 給与 500万円~800万円
募集要項
- 業務内容
- \ご応募を検討されている方へ・ポジションの魅力/
・社員数1000人以上の大手顧客を中心とした深耕や、大型案件に携わることが可能です。
・コクヨ社員自らが先進の働き方を実験・実践する”ライブオフィス”にて、社員自らが最新の働き方を体感。お客様にも来社いただけるので、実際に体験いただき、顧客のニーズを満たすものを提案可能です。
・営業の提案できる範囲として、オフィス家具による現オフィス内のデザインアレンジや、オフィス内装全体のリデザイン、リニューアル検討時の課題調査や納品後のワーカーのオフィス利用の計画検討といったワークスタイルコンサルなど、幅広く提案をすることも可能です。
・設計/施工部隊が自社内におり、受注から一気通貫でスピード感を持って対応が可能です。
・入社後は営業の育成組織にて1~数カ月程度、商材や商流、同社ならではの営業ポイント等を学び、丁寧にキャッチアップいただけます。
◆職務内容
中核事業であるワークプレイス事業本部にて、民間企業のオフィス空間の提案(コンサルティング)営業をお任せいたします。オフィスの新設 /移転に関する企画/提案から完成まてて、トータルにプロデュース頂きます。お客様の会社がより成長するために、どのような働き方に変える必要があるのか、 新しい働き方や成長を実現/実感する場としてオフィス空間はどうあるべきか、お客様と密にコミュニケーションを取りながら関係部署(設計/施工管理)と連携し、 カタチにすることかかミッションです。
◆職務詳細
【アプローチ】提案先は、設計事務所や大手企業の総務部門や、事業企画部門の部長、中小企業では経営層の方々と直接お話しすることもあります。オフィスのリニューアルや移転等の計画を伺い、企業の課題やニーズをヒアリング。設計事務所は情報が発信される場であるからこそ、接点を取ることがポイントです。
【プラン・提案】お客様からお伺いした内容を基に、関係者と打ち合わせを行いつつ実現方法を検討します。具体的な提案資料を作成した後、お客様にご提案します。お客様の未来を見据えたオフィス空間の創造に寄与することができます。
【完成までのサポート】要件確定後は、工事関係者や商品担当者等を巻き込んだプロジェクトチームを結成。進捗管理など、細かな調整を行いつつ完成までサポートしていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 営業
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:下記いずれか
・建設/不動産領域における営業経験をお持ちの方(注文住宅・内装・住設など)
・商業施設等の管理、プロジェクトマネジメント、出店/退店交渉などのご経験をお持ちの方
- 勤務地
- 東京都【住所】
<勤務地詳細>
品川オフィス(THE CAMPUS内)
住所:東京都港区港南1-8-35
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
※転勤は当面想定していませんが、総合職採用の為、将来転居を伴う転勤の可能性はあります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
<その他就業時間補足>
残業月平均20~30時間程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 500万円~800万円 <賃金形態>
月給制
補足事項無し
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
<月給>
250,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※残業代は1分単位でカウントし、全額支給されます。
※給与は、前職の経験/スキル/給与等を考慮して決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏、冬)※平均支給月数(昨年実績)5.5ヶ月
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定に基づく
家族手当:同社規定に基づく
住宅手当:同社規定に基づく、厚生社宅制度あり
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:同社規定に基づく
退職金制度:同社規定に基づく
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■導入研修・OJT教育・キャリア採用者合同研修・階層別研修・異業種交流研修等
■法定資格技能手当
■自己啓発援助制度(資格取得時報奨金支給)
<その他補足>
■充実した福利厚生があり、社員のライフワークバランスを重視しています。
※人材を最も重要な経営資源として位置づけており、PLAY WORKマイレージをはじめとする充実した福利厚生制度があります(詳細は求人内容ページを参照してください)。退職金制度有交通費支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
・一部土曜が勤務日ですが固定年休・有給奨励日の為、実態は「土日祝」休
・年間休日日数は124.5日(特定日が半日出勤日の為)
・入社日から有休10日間付与(7月以降は入社月に応じ10日未満に漸減)完全週休2日制年間休日120日以上
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 29171
会社概要
- 企業名
- コクヨ株式会社
- 業種
-
- ・リフォーム・内装
- 事業内容
- 「be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」
未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新し「be Unique.」と定めました。
創業から百年以上にわたり、コクヨは、時代ごとに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。
お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえながら、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。
- 本社所在地
- 〒537-8686 大阪市東成区大今里南6丁目1番1号
- 設立年
- 1920年7月
- 従業員数
- 6,864名
- 資本金
- 15,847百万円