正社員
年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
【福岡市】オフィスビル・施設のビル管理 ■福岡地所グループ/残業15h程度/年収500万~
株式会社サン・ライフ

- 勤務地 福岡県
- 給与 500万円~600万円
募集要項
- 業務内容
- ~UIターン歓迎/休日・緊急呼び出しなし/施工管理からのキャリアチェンジも○/資格取得奨励制度あり/地域貢献性が高いお仕事~
■業務概要:
福岡地所が所有するオフィスビルや商業施設、病院、物流施設などのビル・施設管理を担当頂きます。
同社では設備、警備、清掃などの管理業務を行っていますが、メインは設備管理、オーナー様へのご提案・ご報告を担当頂きます。
これまでのご経験に応じて担当エリアや物件を決定していきますが、主には下記の業務内容です。
(1)常駐管理:オフィスビルなどの防災センターで勤務します。約40物件の中から配属先を決定いたします(直行直帰スタイルです)
(2)非常駐管理:施設に常駐せず、本社から遠隔監視します。約120物件前後を1人あたり5~10物件担当するイメ―ジです(協力会社の人が常駐している物件もあれば、無人施設など様々です)
上記(1)、(2)の中でも付帯設備管理については法定点検の対応が業務の大半となりますが、万一のトラブル時にはその対応を行って頂きます。
・(2)非常駐管理について、担当者がすぐに対応できない場合にトラブルや緊急時があった場合は、コールセンターで1次対応されたのち、担当者に連絡が入ります。
・外部協力会社の方への指示を対応いただき、実作業については、外部協力会社の方が担当いたします。
■フォロー体制:
入社後は、本社で2~3日程度、基本研修(コンプライアンス研修、安全教育研修、社内システムの使い方など)を受けて頂きます。
その後は、配属予定の現場にてOJTメインで業務を覚えていただく予定です。
■特徴:
転勤が前提ではなく、残業が少ない点などを魅力にゼネコンやサブコン、インフラ業界や商業施設出身など、比較的同業界でご経験された方が多く中途入社しています。
単なるビル管理だけではなく、別部門では工事も手掛けていることで技術ノウハウも持ち合わせていることから、
福岡地所からの顧客紹介だけでなく口コミなどで管理物件も年々増加しています。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
オフィスビルやホテル、商業施設などの保守管理や設備管理経験がある方
■歓迎条件:
1級建築士や各種1級施工管理技士(建築・管、電気、土木)、建築物環境衛生管理技術者、第二種(三種)電気主任儀技術者などの資格をお持ちの方
- 勤務地
- 福岡県【住所】
<勤務地詳細>
本社ほか、福岡市内のビル・商業施設
住所:福岡県福岡市
勤務地最寄駅:JR線/博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
配置転換、転勤、出向等の人事異動により、就業場所を変更することがある。本社および国内全拠点並びに出向を命じた場合は出向通知書に定めた場所(出向先の国内拠点)とする。
<転勤>
当面なし
前提としたものではありませんが、(総合職との人事制度上)将来的な可能性はあります。
※転勤の可能性あり(長崎・大分)
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
就業時間は本社勤務の場合です。管理物件での勤務はシフト制となります。残業時間は月平均10時間程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 500万円~600万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):296,000円~350,000円
<月給>
296,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※昇給:年1回、賞与:年2回 ほか、各種資格手当(毎月支給分と合格祝い金に分かれます)
※モデル年収:20代400万前後、30代400万~500万前後、40代400万~600前後(経験や評価によります)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:異動時の方を対象
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
各種業務スキル修得研修、階層別研修、資格取得奨励制度 等
<その他補足>
・財形貯蓄
・同社所有保養所
・スポーツクラブ
など退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・本社勤務時:土、日、祝、年末年始、有給休暇 など
・管理物件での勤務時:施設に応じてシフト勤務となります
※いずれも年間休日数は変化ありません年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 29197
会社概要
- 企業名
- 株式会社サン・ライフ
- 業種
-
- ・建築・設備
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)コンストラクション・マネジメント
・マネジメント業務…入居者(テナント)募集及び管理業務、収支管理業務、建築計画業務(営繕、中長期修繕計画の策定)、駐車場管理運営業務
・コンストラクション業務…建物の点検、調査、診断業務(特殊建築物定期調査報告業務、建築設備定期検査業務、中長期修繕計画の立案及び作成業務)、大規模改修工事、各種建築/設備/改修/修理工事)
など
- 本社所在地
- 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティ・ビジネスセンタービル8F
- 設立年
- 1973年3月
- 従業員数
- 236名
- 資本金
- 50百万円