正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有交通費支給 学歴不問20~30代活躍40~50代活躍
【長野県松本市】電気工事に於ける現場管理者~転勤なし/年間休日124日/残業20h以下~
*******

- 勤務地 長野県
- 給与 400万円~600万円
募集要項
- 業務内容
- 【長野】電気工事施工管理 ※電気工事の県下トップシェア/年間休日122日/40~50代活躍中
~I/Uターン大歓迎!/年間休日122日/残業少なめ/長野で長期就業可能!~
■業務内容:
得意先(主に民間企業様)への電気工事に関する現場管理、営繕小規模工事、仮設工事、見積作成、改修工事等の提案などをお任せいたします。
■募集背景:
事業拡大のための採用です。現在、顧客からの信頼が厚く、多くの受注の依頼をいただいておりますが、対応しきることができていない状況です。これからより多くの顧客の要望に応えていくために、責任をもって仕事を成し遂げられる方を募集します。
■組織構成:
平均年齢47歳。40代~50代の方が活躍中です。
同社に転職でご入社され、活躍されている方が多いため中途採用の方も馴染みやすい社風です。
■評価制度:
格付け体系表に応じた評価を行っており、ボーナス査定は季節ごと都度、昇給に関しては1年に1度、役員と部門長による査定委員会で決定しております。正当に評価される環境が整っております。
■当社の特徴・魅力:
◇長野県下シェアNo.1企業…長野県に本社のある企業にて電気工事シェアNo.1です。リーマンショックやバブル以降も積極的に採用を行い、常に顧客からの要望に応えてきました。その時に得た信頼で、今も長野県内の顧客から受注をいただき続けています。同社は取引先顧客と共に成長をしてきました。
◇一人一台社用車貸与…長野県全域で仕事をするため、車がないと不便ですが、現場勤務の社員全員(約40名)に社用車を貸与しています。通勤・移動にも困りません。
◇労働環境◎…年間休日122日です。残業時間も月平均25~30時間程度の社員が多く、休みの日は家族との時間を大事にしたり、地域の行事に参加したりしている社員がほとんどです。
◇先輩から学べる環境…先輩からの技術的なサポートは充実しているため、技術的にも学べる環境です。
◇一体感を感じられる社内の雰囲気…社内間の連携を大事にしています。社内報やコミュニケーションツールを使い、経営方針や社長の想いだけではなく、数値面や社員の状況などを常に共有しています。
- 職種
- 施工管理-設備
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
6カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
施工管理や電気工事のご経験
■歓迎条件:
各種施工管理技士、電気工事士等
- 勤務地
- 長野県【住所】
<勤務地詳細1>
本社
住所:長野県長野市大字川合新田3525
勤務地最寄駅:各線/長野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
松本支店
住所:長野県松本市大字島内3648-9
勤務地最寄駅:JR大糸線/島内駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
上田営業所
住所:長野県上田市林之郷111
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業月平均25~30時間程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 400万円~600万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):316,000円
<月給>
316,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験・年齢に基づき決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(8月、12月)※計3ヶ月分/業績により変動
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
各種技術講習、公的資格取得
<その他補足>
■携帯電話支給
■現場社員には社員1人に車1台貸与(通勤等)※70名程社員がいる中、現場仕事の社員は6割おり、全員に社用車を貸与している
■慶弔見舞金制度 等退職金制度有交通費支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始、有給休暇 長期連休取得可能(1~2週間程度)完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- ・屋内全面禁煙
- 求人ID
- 29288
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金
