正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 20~30代活躍40~50代活躍
【港区】購買管理(将来の部長候補)※現場予算・粗利管理/本社内勤/予算管理・コスト管理経験者歓迎
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 900万円~1200万円
募集要項
- 業務内容
- ~71万戸のマンション設計・施工を行うプライム市場上場企業/独自のビジネス戦略で業界トップクラスの地位を確立/いい暮らしを創る「住まいのオンリーワングループ」として、お客様が望むマンションのあり方を追求しています~
■業務概要:
当グループは「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する。」を企業理念に、マンションに特化した建設事業で、業界トップクラスの営業利益を上げています。
今回は、建設事業(元請事業)における、売上・粗利・下請契約管理業務を中心に業務を行う【購買管理部】にて新たに仲間を募集します。
物価高騰・社会情勢等の影響により、建設コストが大きく変動する中、各現場の予算・粗利確保を徹底するため、所長と連携し、個別工事原価を精査する機能を本社内勤部門(購買管理部)に持たせるため、建設現場における粗利管理業務のご経験のある方(所長、工事長、工務長、事務長等)を募集します。会社経営に関わる粗利管理業務の管掌部署ですので、経営に重要なポジションです。
■業務詳細:
・建築工事の個別原価の集計(個別工事の進捗・業績・進行基準管理、決算対応など)
・全体原価管理と個別原価の回復促進、粗利予測
・取引先業者選定・金額交渉(見積り、契約(発注者、協力会社)、支払請求処理、協力業者管理など)
■業務内容:
(雇入れ直後) 本求人に記載している業務内容
(変更の範囲) 会社内でのすべての業務
■就業場所:
(雇入れ直後) 本求人に記載している就業場所
(変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む)
■ポジションの魅力:
・離職率は全体で約2.2%、平均勤続年数17.1年と高い定着率を誇り、腰を据えて働ける環境です。
■同社の魅力:
マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。
用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約70万戸の施工実績を誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 積算・調達・購買
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須条件:
・建設業界での業務経験のある方
■歓迎条件:
・建設現場で予算管理等を行っていた方
・ゼネコンのコスト関連部署(購買、調達、積算、現業)でのご経験のある方
- 勤務地
- 東京都【住所】
本社
住所:東京都港区芝2-32-1
勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均月20時間
固定残業代の有無:有
- 給与
- 900万円~1200万円 <賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~530,000円
<月給>
400,000円~530,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※会社規定に基づく
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職一時金、退職年金
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
初等教育から職種別実務教育、経営者教育まで体系的に運用。今後も「人的資産への投資・活用」を通して企業価値の更なる向上を目指していくという考えのもと、教育投資も拡充していきます。
<その他補足>
■制度:年休積立制度、育児休業制度(満3歳まで取得可)、育児に伴う時短勤務(小学3年生まで取得可)、介護休業制度、従業員持株会、結婚祝金、出産祝金、財形貯蓄制度、住宅資金貸付金利子補給制度、遺児育英年金制度、ライフプラン融資制度、ベネフィットステーション、フィットネスクラブ法人会員 他
■施設:体育館、HASEKO CLINIC(診療所)
■保養所:蓼科ブランシエラリゾート
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇・配偶者出産休暇等)、有給休暇(半日・時間単位取得可)、フレックス休暇、公傷休暇、子ども休暇 他完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 29294
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******