NEW
正社員
年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇
【茨城】施工管理~住宅補助最大7万円/設立75年・社員数260名超の安定企業/充実した福利厚生~
*******

- 勤務地 茨城県
- 給与 400万円~600万円
募集要項
- 業務内容
- 【少しでも施工管理経験をお持ちの方歓迎!/様々な手当で充実した福利厚生】
<当社の魅力>
★設立75年・コロナ禍においても安定実績
★家族手当・借り上げ社宅制度など各種多様な手当あり
★男女問わずご活躍いただける環境
★社員のスキルアップを積極支援
★高圧ガス保安法 大臣認定試験者(管類)としての厳格で一貫した品質管理体制
★ISO9001取得
■概要
当社では設計~実際の施工までの管理を施工管理者が一貫して行います。施工管理者1人ひとりが工程に関する決定権を持つことでスピード感あふれる施工体制を築くことが可能です。
また、当社の事業所の殆どがお客様の工場内にあるので対応力にも自信を持っています。
■職務内容
石油・化学・食品・水処理などのプラント設備工事分野において徹底した設計・施工・工程管理のもと、安全と品質の両立を図っています。施工管理者としてお客様との打合せ、工事スタッフへの指示、材料の発注など品質・工程・安全・予算の管理を行い設備を作っていきます。工事期間は3か月~1年など様々な規模を行います。
■配属部署の組織構成:いずれの事業所も所長、事務職および施工管理職がおり、鹿島営業所では7人の施工管理職(所長含む)と1人事務職のメンバーで構成されています。
※実際に施工に携わる協力会社・職人の方々が他におり、協力して工事を行っていきます。
■当社について:『社会をささえる お客様をささえる』
岡本工業は1948年に設立し、製油所の設備工事から事業を開始。
エネルギーや自動車など社会のもとを支えるお客様のニーズにお応えし続け、今では4つの事業を展開しています。
マイクロメートルからキロメートルまで、幅広いフィールドで日々高い品質のサービスとモノづくりに取り組んでいます。
皆さんに健康で末長く働いてもらいたい(社内最年長は83歳)という考えのもと、従業員の「困った」をもとに各種制度を整えてきました。
また、利益を従業員に還元するために、利益の多かった年度では通常の賞与に加え期末賞与を支給しています。
■在籍実績(一部掲載)
1級管工事施工管理技士 9名
2級管工事施工管理技士 2名
2級土木施工管理技士 1名
2級建築施工管理技士(駆体工事) 1名
建築設備検査資格者 1名
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級土木施工管理技士, 2級土木施工管理技士, 1級管工事施工管理技士, 2級管工事施工管理技士, 1級電気工事施工管理技士, 2級電気工事施工管理技士 【応募資格】
■必須条件:
・施工管理のご経験がある方
■歓迎条件:下記資格をお持ちの方
管工事施工管理技士
土木施工管理技士
電気工事施工管理技士
※会社負担で資格支援制度もあります。
- 勤務地
- 茨城県【住所】
鹿島営業所
住所:茨城県神栖市東和田4番地 鹿島石油株式会社鹿島製油所内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
※早い方で2年~3年で転勤となる方もいらっしゃいますが、10年以上転勤がない方もいらっしゃいます。
※キャリアアップを目的とすることがほとんどのため、ご本人の意志に反する転勤はございません。
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
<その他就業時間補足>
※月による偏りがございますが残業平均月35時間程度となります。
固定残業代の有無:有
- 給与
- 400万円~600万円 <賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
<月給>
250,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:※公共交通機関以外での通勤となりますが、通勤手当有
家族手当:1人目:8,000円2人目以降:2,000円
住宅手当:・茨城の場合:13,000円/月
寮社宅:民間賃貸物件を法人契約/自己負担月5,000円~
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
60歳を超える方につきましては1年単位の有期雇用
<育休取得実績>
有(育休後復帰率98%)
<教育制度・資格補助補足>
社外契約セミナーの種類が充実しており、スキルアップを積極的にサポートします。
幅広い業務を身につけたい方のご応募をお待ちしております。
※受験費・講習費が会社負担での資格支援制度もあります。
<その他補足>
スポーツジム(コナミ/ゴールドジム)、リロクラブ【福利厚生クラブ】、資格・語学習得支援制度、等退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※年二回土曜出勤あり(年度による)
有給休暇(初年度:6カ月後より10日~)
アニバーサリー休暇(年に1日付与される特別休暇。誕生日や結婚記念日など特別な日に休む)あり
その他各種休暇あり年間休日120日以上
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 29539
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******