NEW
正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇
【東京】設備設計(電気・機械)◆定年制なし/残業月平均25h・リモート可・フレックス/入賞実績多数
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 700万円~1300万円
募集要項
- 業務内容
- 【ZEBなど環境設備設計も対応】~コンサルティング重視の組織設計事務所/企業の海外進出をも支援/フレックス・リモート可・月残業平均30h~
■業務内容
建築設備の電気設備又は機械設備の設計・監理をお任せします。
クライアントの立場に立った最適な建築設備提案、ZEBなどの環境設備設計、ご経験に応じて、社内外の打合せや設備チームメンバーのマネジメント、協力事務所との調整業務も対応いただきます。
※オフィス、商業施設、文化施設、生産施設、データセンターなど様々な種類や規模のプロジェクトがございます。
※出張頻度:週に1~2回程度
■就業環境:
◎リモートワーク可能。入社から一定期間は出社いただきますが、週2~3回の在宅勤務を実施している社員が多数で、出社と在宅の併用で公私ともにバランスのいい働き方を実現してます。
◎年間休日120日以上/残業月平均30h/産休・育休取得者多数(男性含む)と業界屈指の働きやすさ。各部署の連携体制が整っている点、一部業務は外注を用いている点が残業を抑えられる理由です。
◎フリーアドレス導入=意匠・構造担当者とのプロジェクト制の為、プロジェクトごとの臨機応変な座席選択が可能です。
■求人の魅力:
・ZEBプランナーに登録。カーボンニュートラルの実現に向けた、新たな環境設計にも挑戦可能です。
・アイディアを提案する場は常にオープンな環境です。役職を問わず、役員にも提案できる場もあるため、様々な知見を集約し、より良いプロジェクトを進行いただけます。
◇入賞実績
『テラル社』本社事務所の増改築プロジェクト/空気調和・衛生工学会 第35回振興賞技術振興賞:
庇や外付フィンでの日射遮蔽、外気を積極的に取り入れ、井水熱利用や太陽光発電などの自然エネルギーを利用するなど、パッシブとアクティブな建築手法双方を採用。照明・空調負荷の抑制を行い、一次消費エネルギーを基準値から78%削減「Nearly ZEB」を実現しました。
■同社の特徴
建築設計を主軸に、戦略立案からブランディング・運用までプロジェクト全体を通じて支援。お客様のニーズに沿った最適かつ専門性の高いサービスを提供できることが、同社の強みです。挙手制でのキャリアチェンジ制度もございますので、在籍しながら自身の意向に沿ったキャリアチェンジも可能です。
- 職種
- 設計-設備
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級管工事施工管理技士, 1級電気工事施工管理技士, 一級建築士, 建築設備士, 設備設計一級建築士 【応募資格】
<応募資格/応募条件>
・建築設備設計(機械設備・衛生設備・電気設備)・監理の実務経験
・ご自身でCADを使用し、図面が描ける方
- 勤務地
- 東京都【住所】
本社
住所:東京都千代田区紀尾井町3-6
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 勤務時間
- フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:00
フレキシブルタイム:5:00~10:30、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
※残業月平均25時間です。プロジェクトの状況により増減いたします。
固定残業代の有無:有
- 給与
- 700万円~1300万円 <予定年収>
700万円~1,300万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円
その他固定手当/月:240,000円~780,000円
<月給>
460,000円~1,000,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。
※別途業績賞与を支給することがあります。
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:規定あり(管理職以外に支給)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT、階層別研修、専門知識研修
<その他補足>
■企業年金基金
■定年制度なし
■資格手当:会社で規定する資格を保有する社員には別途資格手当を支給します。
例)
設備設計一級建築士 8万円/月
一級建築士 4万円/月
建築設備士 4万円/月退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始、有給休暇(入社後半年以内の社員は、初年度付与される年次有給休暇(10日間)を5日までを限度として半年以内に取得可)、産前/産後休暇、育児/介護休暇、看護休暇、慶弔休暇完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 29588
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- 本社所在地
- 設立年
- 従業員数
- 資本金