正社員
完全週休2日制土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度
【北九州】土木施工管理 水処理施設/土日祝休み/出張無/資格手当充実 日本製鉄Gで安定
*******

- 勤務地 福岡県
- 給与 500万円~650万円
募集要項
- 業務内容
- 【仕事内容】
~日本製鉄グループなので、施工管理の中でも群を抜いて働き方Good!■残業30時間程度/土日祝休,夜勤ほぼ無,出張無(日本製鉄からの仕事がメインのため)/各種研修や福利厚生◎
●業務内容:
製鉄所構内にある工場の機械設備、水処理設備、水道配管、線路、道路・舗装の新設・更新・補修関連の施工管理が主たる業務です。中でも製鉄所の操業の根幹となる、水道配管の新設・補修・更新工事が中心となります。
※工期はプロジェクトの規模により数日から2年ほどかかる案件があります。
●業務詳細:
★元請の立場で(下請けではなく)施工管理ができることも魅力です★
具体的な業務としては、
(1)現場管理(品質・工程・安全)
(2)施工管理書類作成
(3)資機材手配
(4)毎日の作業指示書作成及び業者への指示・説明
(5)施主への報告・調整
(6)実行予算管理
(7)見積書作成(対施主)
(8)検収・検定書類作成
(9)完成報告書作成 など
●組織構成:
九州建設部の北九州地区には約15名が在籍しています。(20代3名、30代5名、40代3名、50代以上4名) 男:女比率は9:1の割合です。
採用勤務地での勤務が基本となりますので、転勤や長期出張などほとんどなく腰を据えて落ち着いて働けます!また、製鉄所内の工事は元請の立場で(下請けではなく)施工管理ができることも魅力です。
●人材育成:
入社後は導入教育を受けたのち、室長等の管理者の下でプロジェクト(建設工事)の現場管理(品質・工程・安全)を遂行していただきます。徐々に施工管理書類の作成や施主対応など、担当業務の幅を広げ、経験・習熟度により差異はありますが、半年~2年程度かけてプロジェクト業務をすべてお任せする予定です。
将来的には資格昇格試験を経て管理職にもなることができます。
●資格取得一時金制度あり:
下記3種の施工管理技士取得の場合、1級資格10万円、2級資格3万円が支給されます。
*土木施工管理技士1級、2級
*建築施工管理技士1級、2級
*管工事施工管理技士1級、2級
技術士、1級建築士などは20万円が支給されます。
- 職種
- 施工管理-土木
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須条件:
・何かしらの施工管理の経験がある方
■歓迎要件:
・建設系学科をご卒業の方
・土木あるいは建築工事の施工管理経験をお持ちの方
・土木施工管理技士(1級、2級)、あるいは建築施工管理技士(1級、2級)をお持ちの方
- 勤務地
- 福岡県【住所】
建設事業本部 九州建設部
住所:福岡県北九州市戸畑区飛幡町1番1号
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/戸畑駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
- 勤務時間
- 8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
固定残業代の有無:無
- 給与
- 500万円~650万円 <賃金形態>
月給制
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~350,000円
<月給>
260,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(4月) ※但し、人事評価による
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮、社宅(借り上げ社宅含む)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上が対象
<定年>
65歳
再雇用制度なし
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
●全社階層別集合研修(新入社員、2年目、3年目、現場中堅社員、係長、課長、ライン管理職、上級管理職など)、中途入社者向け研修、レジリエンス研修、国内留学制度、選抜研修制度、各拠点内各種研修
<その他補足>
●資格手当
●契約保養施設 約60ヵ所(海外含む)
●企業年金制度(勤続年数条件あり)
●人間ドック補助・インフルエンザ予防接種補助・弔慰金・傷病見舞金退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日
年末年始、創立記念日、メーデー、福祉休暇、慶弔、出産・育児休暇、産後パパ育休、他完全週休2日制土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 29592
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******