NEW
正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇
【川崎】自社工場の電気設備エンジニア※発注者側/フレックス/残業20h/土日祝休/味の素Gの福利厚生
*******

- 勤務地 神奈川県
- 給与 590万円~820万円
募集要項
- 業務内容
- ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
味の素グループ会社の自社工場に常駐し、生産設備、研究設備、ユーティリティ機械の改修・改造、新設における業務(計画、設計、機器調達、工事施工管理、試運転(保守含む)をご担当いただきます。
・顧客状況ヒアリング(装置更新、自動化、合理化等)
・調査、企画、生産性向上・合理化改善提案
・計画、設計および調達業務
・工事案件の品質・予算・工程管理等の施工管理
・保全計画の企画・立案と提案、補修対応など
※自社工場のため、出張や夜勤はほとんど発生いたしません。
■働き方・福利厚生
・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。
・離職率は2013年以降4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。
・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・持株会など、福利厚生も充実しています。介護休暇や育休なども完備しております。
・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持
■入社後
既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーします。e-learning研修も随時受講して頂きます。
味の素グループの高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。
■弊社について
主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、アフターフォローまで一貫した高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、製造工程での作業ニーズも加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響など、さまざまな視点から提案。BIM、点群データ等のICT技術も積極的に取り入れています。
- 職種
- 施工管理-設備, 施工管理-プラント
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級電気工事施工管理技士, 2級電気工事施工管理技士, 1級電気通信工事施工管理技士, 2級電気通信工事施工管理技士, 第一種電気主任技術者(電験一種), 第二種電気主任技術者(電験二種), 第三種電気主任技術者(電験三種) 【応募資格】
■必須条件:以下、いずれか3年以上の経験
・プラント、食品工場等における電気設備の設計経験
・プラント、食品工場等における電気設備の施工管理経験
・プラント、食品工場等における電気設備の維持管理・保守保全経験
※電気部門の担当者の募集です。計装は、別の部門になります
■歓迎条件:
・電気工事施工管理技士
・電気通信工事施工管理技士
・電気主任技術者
・エネルギー管理士(電気)
<必要資格>
歓迎条件:エネルギー管理士電気、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種、電気通信工事施工管理技士1級、電気通信工事施工管理技士2級、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級
- 勤務地
- 神奈川県【住所】
<勤務地詳細>
川崎事業所
住所:神奈川県川崎市川崎区鈴木町1-1 味の素(株)川崎事業所内
勤務地最寄駅:京急大師線/鈴木町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 勤務時間
- フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~16:45
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 590万円~820万円 <予定年収>
590万円~820万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):264,000円~382,000円
その他固定手当/月:9,000円
<月給>
273,000円~391,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
昇給1回、賞与2回(夏季・冬季)、業績賞与1回(業績により支給)
・上記年収は目安となります。選考に応じて決定致します。
(基本給、食事手当、残業手当20時間分、賞与を含めた額)
・その他固定手当は、食事手当です。
・残業手当は残業した場合に支給されます。
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(会社指定経路)
家族手当:1人目15,000円など(同居等条件あり)
住宅手当:年最大40万円補助(カフェテリアプラン適用の場合)
寮社宅:業務社宅(転勤の場合)
社会保険:社会保険完備です。
退職金制度:会社規定による
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
(1)資格取得支援:資格取得報奨金制度(難易度により最大10万円)
(2)通信教育支援:受講費用に対する会社補助が有ります。
(3)会社が定めた資格に対して初回の受験・講習会費用は会社が負担します。
<その他補足>
財形貯蓄制度、社員旅行補助、退職年金制度(DB,DC)、資格取得褒賞金制度、社員持株奨励制度、通信教育受講料補助、味の素グループ共済会など。
カフェテリアプラン:会社が付与するポイントを社員各自が自由に利用できる制度。レジャー、旅行、住宅、カルチャースクール、スキルアップの為の通信教育などのメニューがあります。年間100ポイント。(住宅の場合:10年まで4000円/1P)退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年間125日
初年度の年次有給休暇は、入社月により10~14日の範囲内で試用期間3か月終了後に付与完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 29649
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******