正社員
【札幌】電気工事施工管理 ※創業40年/鎌ダホールディングスグループで安定/札幌近郊案件多数/土日休
*******

- 勤務地 北海道
- 給与 400万円~700万円
募集要項
- 業務内容
- 【創業40年の伝統ある企業/主要顧客は上場企業や北海道のリーディングカンパニーばかり/幅広い分野の工事に対応可能な為、安定して案件があります】
電気工事の現場代理人として、主に現場管理を担当していただきます。
・原価管理…予算書や収支表の作成、材料の発注
・工程管理…お客様や建築会社との打ち合せを、工期内に工事が終わるよう計画立案、計画を実行するための職人手配
・品質管理…職人に指示を出すために図面作成(JW CAD)、施工後検査および品質管理
※上記のほか、見積の作成、それに伴う現地調査などの業務があります。
■魅力(1):電気設備工事を通して地域社会の発展に貢献し、経営・管理に責任をもち、希望の持てる未来のため、仲間(社員・協力業者・地域の方々など関わりある全ての方々)と共に行動する会社です。
■魅力(2):安全を最優先に、小規模工事から大規模な電気設備工事まで行っており、総合電気設備業として、あらゆる新エネルギー関連工事に対応いたします。
■魅力(3):自由な社風のため、社歴が長い社員が多いのが当社の特長です。
また、社員の頑張りは正当に評価する社風で昇給や賞与ヘの反映もされます。
■施工実績:豊平消防署美園出張所新築電気設備工事、南区役所自家発電設備設置工事、円山動物園熱帯雨林館新築設備工事、札幌市役所本庁舎他太陽光発電設備設置工事、JR白石駅北広場電気設備工事、豊平川防災ステーション太陽光発電システム設置工事、特別養護老人ホーム「七色の風」新築工事(外観)、北方圏学術情報センター(ポルト)新築工事、応用医学研究所石狩事業所新築電気設備工事、アンドール白石MS新築電気設備工事 など
(民間6:官公庁4の割合です)
■組織構成:現場代理人10名
- 職種
- 施工管理-設備
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須条件:下記いずれかを満たす方
・施工管理(電気工事)の実務経験を1年以上お持ちの方
※ブランクのある方、実務経験の浅い方もご応募ください。
※資格取得に意欲的な方歓迎します。
資格取得支援制度も充実していますので全面的にバックアップします。
■歓迎要件:電気工事施工管理技士2級以上の資格をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級
- 勤務地
- 北海道【住所】
本社
住所:北海道札幌市白石区平和通7-北14-22
勤務地最寄駅:JR函館本線/白石駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
補足事項なし
- 勤務時間
- 1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:120分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~18:00
<その他就業時間補足>
■残業:平均20時間(繁忙期、閑散期による)
固定残業代の有無:有
- 給与
- 400万円~700万円 <賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円
<月給>
250,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験を考慮のうえ決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回※実績に応じて支給
■残業手当(残業時間に応じて別途支給)
■資格手当 ※詳細は福利厚生欄参照下さい
■住宅手当 ※規定あり
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限10,000円/月)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:11,000円~22,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の方が対象/再雇用あり(70歳)
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJTで指導します。※業務は先輩とペアを組み、マンツーマンで基本から丁寧に指導します。
■社員の資格取得を積極的に後押しし、講習費用や受験料は会社で全て負担します。
<その他補足>
■資格手当(0円~30,000円)、職能手当(2,000円~40,000円)、特別手当(5,000円~40,000円)、資格手当(1つにつき1,000円以上アップ)、営業手当、出張手当、精勤手当
■Iターン、Uターンの赴任費用負担
■採用時の赴任旅費などの補助(実費)
■業務使用携帯料金実費支給、業務使用ガソリン代
■産休育休制度
■打ち上げ、温泉旅行
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日
完全週休二日制(土曜・日曜)
夏季休暇5日
年末年始休暇5日
その他(GW休暇)
育児休暇(取得実績あり)
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 29784
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金
