正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
【八重洲】開発企画推進(プロジェクトマネージャー)◇外資系物流施設開発ディベロッパーの開発ポジション
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 800万円~1500万円
募集要項
- 業務内容
- 【成長市場の物流不動産における最先端グローバルカンパニー/データセンター事業、再エネ事業も展開/先進的物流施設「ALFALINK」の開発などにも携われる】
■想定等級:
シニアアソシエイト~ヴァイスプレジデント
■業務内容:
・開発(プロジェクトマネジメント)
-物流施設開発のプロジェクトマネジメント(大規模面開発ALFALINKシリーズを含む)
-物流施設開発に向けた企画・商品検討
・計画
-物流施設開発・データセンター開発の用地選定時企画設計
-物流施設開発のCM、技術サポート、商品企画、プランニング(大規模面開発ALFALINKシリーズを含む)
・既存物件運用(エンジニアリング)
-運用中の物流施設の技術対応(運営、リニューアル、改修等)、BCP、ESGソリューション策定実行
-リーシング支援(入退去に伴う技術提案・対応)
-収益物件取得(アクイジション)の技術面検証
・設備(電気設備・機械設備担当)
-物流施設開発の設備技術に関する業務:企画・計画~竣工までのCM業務
-運営中施設の入居工事・改修工事等の設備技術サポート
-物流施設での設備によるソリューション検討・提案・方針策定(エネルギー、BCP、ESG他を含む)
・企画
-当部ビジネスプラン企画、推進管理
-予実算管理
-部内務効率化、DX化
-開発推進プロシージャー管理
■キャリア:
◇プロジェクトマネジメントの経験を積んでいただき、街づくりなどの1,000億規模の大規模案件を担っていただきます。
◇チームマネジメントなどのマネジメントの機会もあります。
◇不動産の用地仕入れや営業などへキャリアの幅を広げていただくことも可能です。
■組織構成:
所属人数31名
(部門長1名、設備3名、既存物件運用6名、企画2名、開発7名、設計10名、管理2名)
■働き方:
「自分で考え、行動する。楽しみながら、最大効果を出そう」という従業員自らが掲げたワークスタイルを達成するため、コアタイムのないスーパーフレックスタイム制度やテレワークなどを導入し、社員一人一人が最も成果を出せる働き方を選択できる環境があります。定着率・有給休暇の消化率は高く、産休・育休後の復職率は100%です。パパ社員・ママ社員も活躍しています。
- 職種
- コンストラクションマネジメント
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級建築施工管理技士, 一級建築士, 資格なし 【応募資格】
■必須条件:
・不動産開発、企画、プロジェクトマネジメント、投資プロジェクトに携わった経験3年以上。
・事業収支のマネジメント、事業価値向上とそれに繋がる商品性向上を企画・提案ができる。
・ベンダー(ゼネコン・サブコン)の状況を理解し、良好かつ信頼感ある関係性を構築しながら、力強い交渉の実行ができる。
・プロジェクトの方向性・ビジョン・課題を明確に打ち出し、ビジネス化(マーケティング、収支検討)できる。
■希望条件:
・大規模物件の開発推進、街づくり等での企画のご経験
- 勤務地
- 東京都【住所】
新本社
住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー16階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<時短勤務>
相談可
固定残業代の有無:有
- 給与
- 800万円~1500万円 <予定年収>
800万円~1,500万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):8,000,000円~15,000,000円
<月額>
666,666円~1,250,000円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■研修:階層別研修(コーチング研修、面接官研修、メンター研修、他階層別研修)、英語特待生制度(社内公募、選抜された数名が年間で参加可)、メンタルケア研修、新入社員フォローアップ研修等
<その他補足>
■社会保険(厚生年金・健康保険)&労働保険(労災保険・雇用保険)完備
■各種保険(長期障害所得補償・出張保険・総合福祉団体定期保険など)
■健康診断・人間ドック
■健康サポート(EAP)プログラム
■慶弔見舞金
■持投資口会
■確定拠出年金(DC)制度
■リロクラブ(福利厚生プラットフォーム)
■E-learning
■法人契約レンタカー
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇(4日)、ボランティア休暇(2日)、特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、傷病休暇、産前・産後休暇)、年次有給休暇(最高20日※入社1年目は15日。入社月により変動)完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 29827
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******