正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給
【東京】建築施工管理※資格不問/基本元請/資格取得支援制度/転勤なし/年休120日/福利厚生◎
平岩建設株式会社

- 勤務地 東京都
- 給与 500万円~650万円
募集要項
- 業務内容
- 【全社的な働き方改革推進中/BIM・ディレクター導入による/地域密着型の建設会社/週1回のノー残業デーあり】
■業務内容:
基本的には元請として、RC造・S造の多様な新築建築物の建築施工管理をお任せします。
■業務詳細:
教育施設、医療・福祉施設、商業施設、工場・倉庫、文化・スポーツ・娯楽施設、住宅・マンション、公共施設など、様々な案件を担当頂きます。
埼玉県周辺をメインとして請負金額3~10億円程度の中規模・大規模の案件に携わっております。
※基本的には常駐、現場へは直行直帰。
※工期は、10~15カ月程度で基本的に埼玉県、中央線沿線周辺の案件となる為、出張はありません。
※原則2~3名チームで現場を担当いただいており、ご入社後もしっかりした教育体制あります。今後は3~5名体制へと徐々に変更していく予定です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織構成:
建築施工管理としては、20代が10名、30代40代が7名、50代60代が10名ほど在籍しています。中途入社、新卒入社の方が垣根なく活躍しています。
■就業環境・働き方改革:
平均残業時間は35~40時間。休日出勤は月1~2日程度。週1回のノー残業デーの実施も行っており、全社で働き方改革を進めております。具体的には、建設ディレクターの導入。書類作成業務やデータ整理を建設ディレクターが担うことで現場技術者の負担軽減を進めております。また、BIM導入も進めており、貸与PCには既にBIMが導入。外部講師を招いて、研修も実施してます。BIM活用の案件も徐々に増えております。ウェアラブルカメラも導入しており、IT技術も取り入れ、働き方改革を推進してます。
■資格取得支援:
外部講師による勉強会の開催しております。試験前は勉強会に参加できるように現場を早く切り上げるなどの上司のサポートもあり、資格取得率は9割を超えてます。資格取得費用の会社負担はもちろん、取得できた際は最大15万円のお祝い金も支給されます。
■キャリア:
ご経験に応じて業務をお任せしますが、まずは先輩社員のもとOJTにて仕事を学んでいただいた後、安全管理や部分的な施工管理など、徐々にサポートとして責任ある業務をお任せします。その後、管理業務全般の担当、下請施工での所長経験いただき、所長を目指していただきます。
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-建築(木造)
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
2ヶ月
雇入れ直後:建築施工管理業務全般
変更の範囲:会社の定める業務
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須条件:
・建築施工管理のご経験をお持ちの方
- 勤務地
- 東京都【住所】
東京支店
住所:東京都新宿区高田馬場3-3-1 ユニオン駅前ビル8階 8B号室
勤務地最寄駅:JR線/高田馬場駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<転勤>
無
転勤はございません。
【変更の範囲:なし】
- 勤務時間
- 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:69分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:35~40時間程度※働き方改革推進しており、詳細は職務内容欄をご覧ください。
固定残業代の有無:有
- 給与
- 500万円~650万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~350,000円
<月給>
300,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・昇給年1回 ※5月(毎年必ず昇給がある給与体系)
・賞与年2回(2022年度実績6ヶ月分)
※その他資格手当有り
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:社内規定による(3,000~15,000円 )
住宅手当:社内規定による(15,000~25,000円)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:60才(再雇用制度有、65才超で活躍中の社員も)
退職金制度:勤続1年以上対象
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格補助:本社にて講義受講可能、資格取得奨励金
■資格手当(月):
1級建築士:1万8千円/1級建築施工管理技士:1万5千円/1級土木施工管理技士:1万5千円/建設業経理士1級:1万5千円 ほか
<その他補足>
従業員互助会制度、財形貯蓄制度、企業年金基金、パソコン・スマートフォン支給、社員旅行、人間ドック受診全額補助(対象:35才以上)、インフルエンザ予防接種全額補助(対象:全社員)退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土曜出勤月1~2回、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(作業所勤務者)、年次有給休暇(夏季休暇分含み10日~40日)、慶弔休暇 ほか完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 29898
会社概要
- 企業名
- 平岩建設株式会社
- 業種
-
- ・ゼネコン
- 事業内容
- 埼玉および東京を主な対象地域として、商業施設や公共施設、住宅等の建築工事や改修工事を請け負う。また、道路や河川、橋梁ならびに上下水道などの土木工事にも対応する。さらに、自動ドア設置工事や外壁塗装工事、屋上防水工事などのリニューアル工事も行う。
- 本社所在地
- 359-1188埼玉県所沢市南住吉8ー19
- 設立年
- 従業員数
- 138
- 資本金
- 206388000