契約社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
【大阪/江坂】電気設計監理◆空調設備の電気関連工事/業界トップGダイキンG/セカンドキャリア歓迎◎
*******

- 勤務地 大阪府
- 給与 600万円~900万円
募集要項
- 業務内容
- ~定年で年収下がる方へ/資格と経験を活かしてセカンドキャリアを築く/プライム上場ダイキン工業100%出資/定着率91%と働きやすい会社/前向きな方が多い社風/年休124日~
■業務概要:
当社が請け負う、空調設備に関する電気関連工事の設計監理、および後輩育成などをお任せします。
■業務詳細:
◇設計監理業務
【対象物件】オフィスビル、商業施設等の非住宅
【新築・改修】改修
【工事内容】空調設備に関する、電気工事
・受注した案件に必要な人員や機材、予算について検討
・社内の他部門及び協力会社と連携しながら施工現場を管理
・安全を第一に考え、高い品質を維持しながら、納期内に引き渡し
◇後進の育成
◇社内でのノウハウの共有
■ダイキンエアテクノの業務ならではの業務魅力:
(1)スキルUP:空調世界トップクラスのダイキングループ。現場力はもちろん、最新のスキル・知識も身につきます。
(2)取扱い規模:一般建築の、規模の大きな設備にも携わることが可能です。
(3)一貫フォロー:ZEB化から補助金申請までのサポート、空調クラウドサービスの活用などで、お客様(法人企業様)の省エネ化、省コスト化課題を解決を当社でトータルサポートしています。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-設備, 設計-設備
- 雇用形態
-
契約社員 期間の定め:有 【契約の更新:有(更新理由:業務習熟度・業務実績に応じ更新)、更新上限:無】
期間の定め:有(1年間)
【契約の更新:有(更新理由:業務習熟度・業務実績に応じ更新)、更新上限:無】
- 対象となる方
- 【資格】
1級電気工事施工管理技士 【応募資格】
■必須条件:
・電気関連工事の施工管理経験
・一級電気工事施工管理技士
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・その他関連資格(第一種電気工事士、管工事施工管理技士、主任技術者など)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、電気工事施工管理技士1級
歓迎条件:第1種電気工事士、管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、主任技術者
- 勤務地
- 大阪府【住所】
大阪
住所:大阪府吹田市江坂町1-17-26 エスプリ江坂
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
- 勤務時間
- 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
固定残業代の有無:有
- 給与
- 600万円~900万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円~750,000円
<月給>
500,000円~750,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※時間外労働分の賃金は追加で支給(入社時の職位に依る)
■給与改定:年1回
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険等整備
<定年>
65歳
再雇用~70歳※本人希望、以降は契約社員※会社判断
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格補助
公的資格取得奨励制度を設けており、重要度の高い資格については教育補助金が適用されます。また、認定している資格を取得した際の費用は会社負担となります。
<その他補足>
公的資格取得奨励制度、育児休暇制度、慶弔金制度、
有給休暇取得推進制度(5連続有給休暇制度・アニバーサリー休暇制度)
保養所:ダイキン工業施設を利用(全国4ケ所)
会員制リゾートホテル会員権保有施設複数有り
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~44日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
会社カレンダーによる
年末年始(9日間)、夏期休暇9日(うち5日間有給)、有給休暇、GW(カレンダー通り)完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 29904
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******