NEW
正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
【大阪】経験者歓迎/テレビ・ラジオの放送・通信設備の施工管理/資格取得一時金有/5日連続休暇取得可能
*******

- 勤務地 大阪府
- 給与 500万円~700万円
募集要項
- 業務内容
- 【仕事の内容】
放送・通信設備に関する施工管理者として、以下のいずれかの業務を担当していただきます。
(複数を御担当いただく場合もあります)
・テレビ・ラジオの放送・通信設備のメンテナンス
・テレビ・ラジオの放送・通信設備の改修・新設工事における設計・施工管理
・テレビ放送の共同受信施設のメンテナンス
・テレビ放送の共同受信施設やケーブルテレビ設備の改修・新設工事における設計・施工管理
・官公庁等の無線システム(防災無線等)の公共工事(改修・新設工事)における設計・施工管理
・無線設備工事、無線設備利用、無線局免許申請等のコンサルタント業務
■働く環境:
◎有給休暇付与日数に対する取得率は80%と、仕事とプライベートの両立が可能です。また、有給とは別で5日連続で休暇を取得する制度があり、この制度と合わせて長期休暇を取得する方も多くいらっしゃいます。
◎社内勉強会・社内行事も積極的に開催しており、メンバー間の関係性が良く、働きやすい職場環境です。
◎子育て支援、働き方改革を全社的に推進しており、厚生労働省の「くるみん認定」を受けています。
◎年1回、各等級基準による人事考課を行う考課制度があり、毎年、考課結果に応じた昇給があります。
■当社の特徴:
◎NHKの番組を全国に伝える送信・受信技術や、NHKを支える基幹情報システムの開発・運用、そして番組制作まで、テクノロジーを通じてNHKを支えている総合技術会社です。
◎技術領域は、送受信のためのアンテナや機器の管理、ニュース・防災アプリなどのソフト開発、撮影・音声・照明などの番組制作支援、放送所などの設計・建築ほか、非常に幅広い分野に及んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-設備
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必要条件:
職務内容の【仕事の内容】に関する業務、あるいは、以下のいずれかの業務で5年以上の業務経験またはそれに準じたスキルを有すること
・放送送受信設備・無線設備・通信設備・電気設備のメンテナンス
・放送送受信設備・無線設備・通信設備・電気設備の改修・新設工事の設計・施工・施工管理
■資格(必須)
以下の資格のうち、いずれかを保有していること
・陸上無線技術士、施工管理技士、監理技術者、電気工事士、電気主任技術者、電気通信主任技術者 など
- 勤務地
- 大阪府【住所】
大阪総支社
住所:大阪府大阪市中央区常盤町1-3-8 中央大通FNビル11F
勤務地最寄駅:Osaka Metro谷町線/谷町4丁目駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
有
将来的に全国の総支社、事業所へ異動の場合あり
- 勤務時間
- フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:00
<時短勤務>
相談可
固定残業代の有無:有
- 給与
- 500万円~700万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
<月給>
250,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■モデル年収
30歳 500万円、 40歳 650万円
■資格一時金
以下の資格所持者には入社時に一時金を支給
一級建築士 600,000円、1級建築施工管理技士 150,000円
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※勤務地まで片道100kmまで/特急は不可
家族手当:扶養状況による
社会保険:【社会保険完備】
退職金制度:補足事項なし
<定年>
63歳
定年後再雇用については社内規定による
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
資格取得援助制度(陸上無線技術士、施工管理技士、建築士、情報処理技術者、簿記など、取得を奨励している資格について受験料、交通費等を全額支給。合格一時金制度あり)
研修支援制度(受講料の会社負担など)
<その他補足>
人事評価制度有り(年1回の人事考課により各等級基準による考課制度を実施)
結婚・出産・入学の祝金、慶弔金、傷病・障害・災害見舞金
東京都報道事業健保組合保養所、福利厚生サービスの法人会員、NHK厚生施設利用
人間ドック、各種健診費用、予防接種費用の補助制度
財形貯蓄制度、社員貸付金制度
永年勤続表彰、リフレッシュ休暇制度あり
オフィス内禁煙(喫煙所あり)退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・入社直後の有休休暇付与日数は4~16日となります。
・年末年始休暇、クリエイティブ休暇(年間5日)あり完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 29997
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金