NEW
正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
【大阪/神戸】(発注者側)電気設備保全◆阪神高速G◆内勤メイン/残業35h/土日祝休/有給実績16日
*******

- 勤務地 大阪府
- 給与 540万円~700万円
募集要項
- 業務内容
- ■仕事内容
阪神高速道路の電気設備の維持管理を発注者側の立場で監理いただきます。
■業務詳細
親会社の阪神高速道路(株)からの委託を受け、阪神高速の日常的な維持管理を点検から補修まで一括監理します。
◎子会社や関連会社が実施する電気設備の点検・補修工事の計画立案、工程・品質・安全・予算管理、関係機関協議を行います。
・道路照明設備・受配電設備等の【電気設備】
・非常電話・トンネル防災設備等の【通信設備】
・道路情報板・車両検知器等の【交通管制設備】
・ETC装置・車種判別装置等の【営業管理設備】
■所属部署について
新卒の若手社員からベテランまで幅広い年代が在籍。
社員の定着率が良く、新卒が比較的多いが中途入社の方も活躍されており、転職後もすぐに職場の雰囲気に馴染んで頂けます。
■教育体制
◎定期的にスキルアップ研修や勉強会なども実施(未経験者でも安心できる教育体制)
◎資格の受験料や登録料などは、もちろん会社が全額負担。
◎取得時の報奨金、毎月の資格手当など、収入UPに繋がるインセンティブもあります。
▽例えば
・技術士
・電気主任技術者(第1種~第3種)
・一級電気工事施工管理技士 など
■働き方について
◎勤務地は関西に限定されており、転勤の心配がなく、じっくりと腰を据えて仕事をすることが可能です。
◎年間休日123日(内訳:週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始休暇6日)
◎休暇は年休とは別に夏期休暇(7日間)を6月~9月の間に取得可能です。
◎有給休暇16日(R5取得実績)、特別休暇(創立記念日、リフレッシュ、看護、介護、記念日休暇等)を併せて考えると、平均145日以上の休暇を取得しております。
◎日勤(9:00~17:30)以外に、月に1~2回夜勤(9:00~翌5:00(2日分勤務/翌日明け休み))または休日勤務がありますが、上記の働き方から、しんどさを感じる方はほとんどいません。
■阪神高速技術株式会社で働くやりがいについて
関西の大動脈として、1日平均70万台が利用する阪神高速道路。
その重要な社会インフラを開発・維持管理する仕事は、常にやりがいを感じられます。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-設備, 施工管理-その他
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
6カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
\下記いずれかに当てはまる方、大歓迎!まずはご応募ください!/
■必須資格・要件:
電気および電気通信設備の工事施工管理、点検・補修作業、設計、開発のいずれかのご経験
電気工事施工管理の資格をお持ちの方
電気主任技術者の資格をお持ちの方
■歓迎資格・要件:
・電気および電気通信設備工事での現場代理人、監理技術者経験者
【求める人物像】
・対人関係に積極的な方(コミュニケーション能力)
・新しい分野の業務に対してもチャレンジ精神を持って積極的に取り組める方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 勤務地
- 大阪府【住所】
港晴事業所
住所:大阪府大阪市港区港晴2-11-12
勤務地最寄駅:大阪メトロ中央線/大阪港駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
京橋事業所
住所:兵庫県神戸市中央区新港町16-1 「阪神高速道路株式会社」神戸管理部庁舎7F
勤務地最寄駅:フラワーロード線/三宮・花時計前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
本社
住所:大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル
勤務地最寄駅:大阪メトロ四つ橋・中央線/本町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
異動はありますが、転居を伴う転勤なし
- 勤務時間
- 1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
月平均35時間程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 540万円~700万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~340,000円
<月給>
280,000円~340,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回
■昇給 年1回(7月)
■モデル年収 時間外手当30h含む
・担当(25歳):540万円 / 住居手当含む 590万円
・担当(30歳):670万円 / 住居手当含む 720万円
・主任(35歳):820万円 / 住居手当含む 860万円
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:10,000円/1人
住宅手当:上限40,000円(年齢により上限変動)
社会保険:社会保険完備
<定年>
60歳
定年後再雇用で65歳まで就労可能
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修制度(外部セミナー受講など)
<その他補足>
共済会
カフェテリアプラン
財形貯蓄制度
確定拠出年金制度(60歳未満に限る)
資格取得支援制度
産休・育休制度
資格手当(3,000円~30,000円/月)資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
原則土日祝休み(月1回程度出社の場合あり)完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 30053
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金