NEW
正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度
【東京】マンション修繕コンサルタント※リモート可/残業15h程/再雇用制度有
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 570万円~750万円
募集要項
- 業務内容
- 【再雇用制度有で長く働ける/50~60代も活躍中!/年間休日123日/土日祝休/月平均残業15時間程度/ワークライフバランス◎/創業以来増収の安定企業/くるみん・えるぼしマーク取得】
■業務概要:
マンションを中心に不動産管理全事業を展開する当社にて、発注者(管理組合)に代わり、マンションの修繕工事をマネジメントしていただきます。当社の修繕コンサルタントは、設計監理方式で発注者(管理組合)に代わり、マンションの修繕工事をマネジメント(設計監理)します。これまでの経験や知識を活かしながら、お客様の立場に立ち、管理組合にとって最適かつリーズナブルな提案をしていただくことがミッションです。
■業務詳細:
(1)フロント支援業務同社で管理する物件のフロント業務を技術面からサポートします。フロント担当者とともに、お客様へ技術的なアドバイスを行います。管理会社所属の技術者として、フロント担当・お客様の双方に安心を提供します。
(2)大規模修繕工事業務お客様の物件に対するメンテナンスに際し、建物の診断から、設計施工業者の選定、工事監理までトータルで担当します。お客様と工事請負業者の間に入り、修繕工事を一貫して管理することで、お客様の要望とコストダウンをバランス良く実現できます。
■具体的な業務内容:
・修繕に関する企画提案業務
・フロント(営業)担当者と協力してお客様へのヒアリングを実施
・修繕計画の策定、概算費用算定
・修繕工事設計
・協力会社の選定・監理緊急対応の指示等
※修繕の対象となる物件は、同社が管理する分譲マンションです。
■当社の魅力:
「親切・ていねい・スピーディー」をモットーに、お客様にとって最良のサービスを提案しております。年々案件依頼数も増加し、創業以来40年以上増収継続中です。大手サービス系グループの一員であり、強固な基盤があります。根幹となっているのがサービス業であるため、「丁寧さ」「スピード」「センス」をキーワードに顧客志向のサービスを提供しています。また一人当たりの担当件数が少ないため、本当にお客様に喜ばれる手厚いサービスを実践でき、どこよりも質の高い管理技術を身につけられる環境が整っています。社長の強力なリーダシップがありながらも、社員の要望や提案などを積極的に受け入れていく社風です。
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3~6カ月間の試用期間があります。年4回(3/10、6/10、9/10、12/10)の期間終了日を設定。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級建築施工管理技士, 2級建築施工管理技士, 1級管工事施工管理技士, 2級管工事施工管理技士, 一級建築士, 二級建築士 【応募資格】
下記いずれかの資格と、ご経験をお持ちの方
【資格】※いずれかの資格でOK
・一級建築士資格または二級建築士資格
・1級管工事施工管理技士資格または2級管工事施工管理技士資格
・1級建築施工管理技士資格または2級建築施工管理技士資格
【ご経験】※いずれかのご経験でOK
・マンションやビル等の新築または改修の工事管理
・大規模修繕工事及び給排水管改修工事のコンサルタント
・給排水管の改修工事
- 勤務地
- 東京都【住所】
本社
住所:東京都千代田区九段南2-4-16 九段ZENビル
勤務地最寄駅:地下鉄各線/九段下駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
- 勤務時間
- 9:00~17:50 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:15時間程度(在宅や時差勤務等を活用しており定時退社がほとんどです)
固定残業代の有無:有
- 給与
- 570万円~750万円 <賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~240,000円
その他固定手当/月:100,800円~150,800円
固定残業手当/月:96,800円~125,800円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
397,600円~516,600円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
賞与実績:(基本給+役割給)×計4.4ヶ月以上
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月当り4万円での支給となります。
家族手当:子供一人につき5000円
寮社宅:通勤が2時間以上の28歳までの独身社員(希望者)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:入社5年経過後支給/再雇用制度有(65歳迄)
<定年>
60歳
会社が特に必要と認めた者については最長70歳まで
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心となります。また、技術力向上のための各種資格取得援助あります。
※資格手当:管理業務主任者/月1万円、マンション管理士/月1万円、一級建築士/月1万円 他
<その他補足>
共済会、持株会、役職・扶養・携帯・資格手当(管理業務主任者・マンション管理士・一級建築士/月1万円、簿記2級/月5000円、1級建築・管工事施工管理技士/月5000円他)
※社宅制度:
当社が指定する社宅または本人が選んだ住居を借上げ社宅とする。
仲介手数料・敷金・礼金・更新手数料は会社負担。
賃料の50%が本人負担(ただし基準家賃超過額は個人負担)。退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年末年始、GW、慶弔・特別休暇等
※休日に出勤した場合は平日に振替休暇取得。1~2時間で終わることがほとんどです。
※有休…入社時5日、半年経過後10日付与。完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 30064
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******