NEW
正社員
【両国】照明メーカーの法人営業(総合職)※手厚い研修・福利厚生/土日祝休/創業98年で業界高シェア
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 520万円~700万円
募集要項
- 業務内容
- ★創業98年の信頼と実績で業界知名度、シェア共に高いLED照明のリーディングカンパニー!/土日休・年休127日でワークライフバランス◎/研修や手当も手厚く業界未経験でも安心です!
■職務概要:
照明メーカーである同社の営業担当として、お取引をいただいている設計デザイン事務所、内装店、ゼネコン、住宅会社、工務店、電設資材商社、工事店等に自社照明をご提案し、販売につなげるお仕事です。
※適性に応じて新規開拓またはルート営業をお任せ致します。
《 具体的には》
・店舗や施設・住宅などの照明プランの打合せ
・お客様の要望に合わせた照明空間の提案
・受注をいただくための見積り作成や価格交渉
・新製品のご案内やセミナー、勉強会の実施
・施工現場でのライティング調整 など
☆お客様の理想の空間をカタチにすることがミッションとなります!
■納入事例
・SHIBUYA TUTAYA、アニヴェルセル表参道、星のや東京、GINZA SIX、
麻布台ヒルズ、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー、その他個人住宅 等
■入社後の流れ:
入社後は配属先での研修からスタート!
会社や商品知識を深めていただくための時間をしっかりとご用意しています。
また先輩営業との同行を通じて実践的な現場対応を学ぶことで、早期的な活躍も可能です。
■働き方
完全週休二日制(土日)祝日、年休127日とワークライフバランスを保って働ける環境です。
有給休暇も半日から5日以上の連続取得が可能です。(有給繰越制度あり)
ライフイベントへの支援も充実しており社員の育児休業からの復帰率は100%です!
また、介護をしながら働く社員にも配慮しており、仕事と家庭の両立のための制度をしっかりと整えています。
■就業環境:
チームで助け合いながら成果を目指す環境です。
また、定期的に商品や営業のノウハウを学べる機会も企画しているため、
未経験の方はもちろん、経験者の方にとっても新たな発見や学びがある環境です。
コミュニケーションを促すオフィス環境をご用意し、社員同士が積極的なコミュニケーションを図りながら、部門間の連携を強化。円滑に業務を行うことを目的とし、オープンなオフィス空間・点在するコミュニケーションスペースを設けております。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-その他, 設計-その他, 営業
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須条件:いずれか必須
・顧客折衝のご経験をお持ちの方(家電量販店やホームセンターでのご経験)
・法人営業のご経験(業界不問)
・施工管理、設計のご経験をお持ちの方
※普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎要件:
・照明業界のご経験をお持ちの方
・建築、インテリア、内装業界でのご経験をお持ちの方
- 勤務地
- 東京都【住所】
東京オフィス
住所:東京都墨田区両国4-31-17
勤務地最寄駅:JR総部線/両国駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
将来的に転勤の可能性あり
※ただし、転居を伴う異動については、年数名程度
- 勤務時間
- 8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
固定残業代の有無:有
- 給与
- 520万円~700万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):231,000円~306,100円
その他固定手当/月:30,000円
固定残業手当/月:61,725円~79,463円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
322,725円~415,563円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・賞与年3回(夏・冬・期末一時金)
・固定残業超過分は支給
・地域手当一律30,000円(首都圏)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月額 ※6ヶ月毎に支給
家族手当:1子あたり月額5,000円(18歳未満の扶養家族)
寮社宅:単身赴任者に限る
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出年金
<定年>
65歳
再雇用制度あり(70歳まで)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
中途採用者研修、フォローアップ研修、営業研修、管理者研修、コンプライアンス研修、その他勉強会、社内検定あり
照明士および照明コンサルタント資格取得については会社が費用を負担
<その他補足>
■各種社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)
■確定給付企業年金、確定拠出年金 ※掛金は全額会社負担
■持株制度
■資格支援制度(照明士や通信教育等の受講費を会社が負担)
■出産・育児支援制度(出産祝金30万円・育休中の手当あり)
■介護支援制度(介護手当・介護による帰省交通費の補助あり)
■健康診断(35歳以上は半日人間ドック、40歳以上は脳ドックもあり)
■地域手当(首都圏:3万円)
■年度表彰制度(表彰式に伴う旅行と表彰金あり)
■四半期 売上達成報奨金(2~3万円)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇(入社3ヵ月後に付与)
※半日~5日以上の連続休暇取得も可
・介護休暇
・看護休暇
・特別休暇
・産育休
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 30221
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金