NEW
正社員
上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度
【本社】再エネ発電施設の電気設備施工管理(陸上・洋上発電設備等)※売上高1兆円超スーパーゼネコン
株式会社大林組

- 勤務地 東京都
- 給与 690万円~1300万円
募集要項
- 業務内容
- 【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/成長事業の電気設備エンジニアポジション】
■業務詳細
再エネ発電施設における、電気設備の施工管理業務をご担当いただきます。入社当初は、発電施設に関する業務をご担当いただく予定です。
■主なプロジェクト例
・大型風力発電プロジェクト
・バイオマス発電プロジェクト
・地熱発電プロジェクト
・水素発電プロジェクト
・医薬品、食品、電子関連の生産施設プロジェクト
■エンジニアリングポジションの魅力
・計画、設計、施工、試運転調整までの幅広い業務において、専門性を活かすことができます。
・大林組ならではのスケールの大きなプロジェクトを経験できます。
■配属先について
本社エンジニアリング本部(120名)の再エネ施設技術部→20名在籍 ※風力発電PJT担当は内10名程度です。
■部門概要
医薬・半導体をはじめとする生産施設や再生可能エネルギー発電所の基本計画から設計、調達、施工、設備機器の試運転立ち上げおよび検証までをトータルにコーディネートする部門です。建築系、機械系、化学系、電気電子系などのさまざまな分野のエンジニアが活躍しています。
■キャリアパス
現在注目されている再生可能エネルギー事業だけでなく、エンジニアリング本部が手掛けている大型プロジェクトなどに携わる機会が豊富にあります。
また国内にとどまらず、海外プロジェクト案件も担当可能なため、世界で活躍するエンジニアのキャリアパスが開けます。
■組織について
建築や土木で扱わない専門分野の業務を企画、設計、施工、保守まで担当します。4つの分野(生産施設・再エネ施設・情報・土壌環境)のサービスに大林組のスーパーゼネコンとしての総合力・技術力、創業以来のノウハウを集結し、プロジェクトに取り組んでいます。
■社風・魅力
創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。最近では東京スカイツリーなど、高い技術力を持つ当社だからこそ実現できる案件に、携わって頂けます。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。
- 職種
- 施工管理-設備, 施工管理-プラント
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
6カ月間の試用期間があります。
試用期間中は賞与支給(7.12月)月に寸志が支給されます。
- 対象となる方
- 【資格】
1級電気工事施工管理技士, 第二種電気主任技術者(電験二種), 第三種電気主任技術者(電験三種) 【応募資格】
■必須要件:
以下いずれかに当てはまる方
・特別高圧設備工事の施工管理経験
・地中送電線に関する経験
・電気工事施工管理技士1級または、電気主任技術者 第3種もしくは第2種をお持ちの方
- 勤務地
- 東京都【住所】
本社
住所:東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟
勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
有
計画段階は本社での勤務となりますが、施工段階では通常1~2年、大型案件の場合、3~4年ほどの現場駐在等が発生します。
- 勤務時間
- 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
固定残業代の有無:無
- 給与
- 690万円~1300万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):308,000円~600,000円
<月給>
308,000円~600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
【昇給】年1回 【賞与】年2回
※経験、年齢を考慮し、当社規定により個別に決定します。
※拠点型で採用の場合は、各拠点係数がかかります。
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種保険完備
退職金制度:退職年金制度あり
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
職種・事業領域毎の研修あり
<その他補足>
・各事業所周辺に社宅、寮(個室)
・社内預金
・従業員持株会
・育児休職、育児短時間勤務制度、介護休職、共済会
・全国各地のリゾート施設・保養所、契約スポーツクラブなど退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制、祝日、夏期休日、年末・年始休日、年次有給休暇(年間12日~20日)、積立保存休暇、結婚休暇、忌服休暇、産前・産後休暇、リフレッシュ休暇、現場休暇など完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 30297
会社概要
- 企業名
- 株式会社大林組
- 業種
-
- ・ゼネコン
- 事業内容
- 国内外建設工事、地域開発・都市開発・その他建設に関する事業およびこれらに関するエンジニアリング・マネージメント・コンサルティング業務の受託、不動産事業ほか
- 本社所在地
- 〒108-8502 東京都港区港南2丁目15番2号
- 設立年
- 1936年12月
- 従業員数
- 9,134名
- 資本金
- 577.52億円