NEW
正社員
年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇
【東京】内装解体の施工管理~年間休日123日/残業30h/手当充実/創業60年を超える地元優良企業~
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 410万円~796万円
募集要項
- 業務内容
- 【中国地方で圧倒的なナンバーワン実績/旧市民球場の解体実績有り!/環境リスク対策にも対応!市内有数の解体工事会社/「健康経営優良法人2024」認定企業】
■業務内容:
担当現場の施工管理業務(解体工事)をお任せします。
現場の管理者としてお客様と実施工について打合せ、段取り、施工進捗確認をしていただきます。随時、判断が求められる重要なポジションです。
【変更の範囲:会社の定める業務】
\業務内容詳細/
・取引先との打合わせ
・工事作業計画の立案
・所轄労働基準監督署への届出
・協力会社の手配調整
・納期及びコスト管理 等
■案件例:
スーパーゼネコン、ハウスメーカー、ディベロッパーなどから解体依頼を受け、公共施設やオフィスビル、官公庁関連の建造物、マンション、住宅、工場、商業施設まで幅広く手掛けています。
■働き方:
・泊まりのある出張は基本的には無く、県内・もしくは日帰りでの対応がメインとなります。
直行直帰も可能で、その際はスマートフォンで勤怠を取り残業抑制に努めています。
・評価制度
キャリアステップシステムを実施しています。月次面談を通じ、目標やキャリアの振り返りを行うことで社員・上長の双方が自身の価値観を知り、自己認知の機会を定期的に持つことで、能力向上につなげます。
また、資格取得を奨励し各自の能力が最大限に発揮できるよう、積極的な支援を行っております。
■特徴:
まずは、環境リスクマネジメント事業部のメンバーのサポート役として業務を行っていただきます。
その後は現場運営者として、複数の現場を管理していただきます。常に意思決定が求められるので的確な判断力が必要となりますが、ご自身の力で現場を動かしていける、楽しさとやりがいがある仕事です。
※工期や状況にもよりますが、多くても2~3件の担当となります。
■魅力:
(1)地域密着企業…広島県の建設業界では有名な企業です。創業60年目にして累計10,000棟以上の実績は、確かな信頼の現れと言えます。地元を大切にし、築き上げてきた確かな実績が当社の強みです。
(2)社員の頑張りを全力で応援する風土…チャレンジ精神こそ当社がここまでの実績を積み重ねられた理由です。だからこそ、社員のやる気、チャレンジしようという思いを大切にします。
変更の範囲:本文参照
- 職種
- 施工管理-その他
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級建築施工管理技士, 2級建築施工管理技士 【応募資格】
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
・施工管理業務に挑戦したい方、ご入社後に資格取得しキャリアアップしたい方を歓迎します
■歓迎条件:
・1級建築施工管理技士または2級建築施工管理技士
- 勤務地
- 東京都【住所】
東京オフィス
住所:東京都港区芝公園1-6-7 ランドマークプラザ1F
勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:無】
<転勤>
当面なし
制度上可能性はありますが転勤を前提としたものではございません。
- 勤務時間
- 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時間外平均30時間/月
固定残業代の有無:有
- 給与
- 410万円~796万円 <賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~430,000円
その他固定手当/月:30,000円
固定残業手当/月:70,000円~120,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
300,000円~580,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は、個人のスキル・経験に応じ変動致します。また固定残業手当を含んだ金額です。
※その他固定手当は地域手当30,000円です。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■時間外労働手当:超過分別途支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実額支給(上限30,000円/月)※規定に準ずる
家族手当:配偶者1万円、扶養5千円 ※会社規定に準ずる
寮社宅:※会社規定に準ずる
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上で企業型確定拠出年金加入※会社規定
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■独自の育成制度
■資格取得費用を全額負担
<その他補足>
■資格手当
■役職手当
■営業手当
■社員旅行
■子育て応援手当:7千円 中学3年生まで(高校入学前まで)のお子様をもつ「シングルマザー・シングルファーザー」
■介護手当退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■有給休暇:入社3ヶ月経過で10日付与
■休日:日曜・祝日、夏期休暇、年末年始 他夏期休暇、年末年始 他年間休日120日以上
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 30330
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******