正社員
【福岡/施工管理】空調設備工事※年休126日/福利厚生充実/日立グループの安定基盤
*******

- 勤務地 福岡県
- 給与 600万円~950万円
募集要項
- 業務内容
- 【施工管理/メーカーの立場から建設プロジェクトに関与/離職率1.9%/リフレッシュ休暇・年間24日の有休を付与/日立グループの充実した福利厚生】
■職務概要:
当社の成長戦略でもある半導体向け及び再生医療向けクリーンルーム、冷凍冷蔵倉庫などの低温設備をはじめとした空調システムの事業拡大に向けて施工管理業務を担っていただける方を募集します。
■職務詳細:
空調システム工事の施工管理、工事安全・品質管理等、工事業務全般取り纏めをお任せ。
・現場代理人/監理技術者として、現地施工監理業務の実施
・現地へ常駐し、顧客/社外/社内関係各所と連携し現地工事の遂行
・工事ソリューション提案や工事エンジニリング
■業務特徴
・基本、担当エリア内の現場の施工管理業務をご担当。
・プロジェクト期間は小規模なもので1-2カ月、大規模なものでは12カ月以上になる場合もあります。自宅から通えない長期のプロジェクトに従事する場合は、会社が宿舎を準備いたします。
・商流としては元請けの案件が多くなりますが、ゼネコンやサブコンのもとでプロジェクトを進めるケースもあります。
・年間休日126日、完全週休2日制、フレックス制度有り。
■特殊空調の特徴
・快適性はもちろん、省エネ性や耐久性など様々なニーズに対応する【空調制御システム】、先端産業や医療の発展を支えるクリーンルームをはじめとした【環境制御システム】、高品質で安全な食品の製造保存を支える【低温制御システム】など温度・湿度・気流・清浄度・気圧の5つの要素を調和させ、お客様の要求にお応えするシステム提案、設備設計、施工管理を行っています。
■やりがい・魅力:
・当社の先進技術は、医療・医薬業界(人々の未来)や食品業界・製造業(人々の生活)など多様な分野で活躍する企業を陰ながら支え、その成長と発展に貢献しています。専門性の高い環境に関わることで、貴重なノウハウと知識を身に着けることが可能です。工事作業そのものではなく、その設備工事全体をトータルエンジニアリングすることができる魅力的な仕事です。
■当社の特徴:
◇日立グループ内で家電領域における開発~メンテナンスまで全てを一括して担っております。競争の激しい国内市場で磨いた技術力や商品力を基盤にグローバルに事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-設備
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
2級管工事施工管理技士 【応募資格】
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募条件:下記いずれかに該当する方
・二級管工事施工管理技師以上の資格を保持されている方
・空調工事業務経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級
歓迎条件:管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、監理技術者管工事業、管工事施工管理技士補1級、管工事施工管理技士補2級
- 勤務地
- 福岡県【住所】
<勤務地詳細>
九州営業所
住所:福岡県福岡市南区清水四丁目9番17号
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/竹下駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
定期的な異動はありませんが、将来的な転勤の可能性はございます。
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:50~17:20
<その他就業時間補足>
■フレックスタイム制(上記就業時間は例となります)
■残業時間の目安は30時間~40時間程度です
固定残業代の有無:有
- 給与
- 600万円~950万円
<予定年収>
600万円~950万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~350,000円
<月給>
280,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。
■賞与:年2回
■賃金改訂:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮あり
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
豊富なカリキュラムで人財育成に力を入れています。各種eラーニングも多数取り入れ、自己研鑽の環境を整えています。
<その他補足>
財形制度、年金制度、持株制度、カフェテリアプラン制度、労働組合、社員販売制度 等
※日立製作所に準じて、従業員の生活をサポートする福利厚生制度が大変充実しています。例えば、会社が用意した豊富な福利厚生メニューから持ち点に応じて自由に選択・利用できるカフェテリアプラン、リフレッシュ休暇、産休・配偶者出産休暇、短時間勤務、家族看護休暇制度等、その他にも多数が用意されていますので安心して働きやすい職場環境が用意されています。
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇20日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
※振替勤務制度有
夏季、有給休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇・勤務制度、介護休職勤務制度 等
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 30425
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金
