正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇
【名古屋】制御盤等の設計(水力発電関連)◆三菱電機G/福利厚生充実◎/働きやすい環境!
*******

- 勤務地 愛知県
- 給与 550万円~800万円
募集要項
- 業務内容
- ~三菱電機100%子会社/売上高1,143億円・従業員数3,247名/水力発電所の電気設備の設計/スケールの大きい設計経験でスキルを積める/福利厚生充実◎~
■業務内容:
水力発電所の発電設備のシーケンス設計、制御盤設計・製作、取りまとめ業務を行っていただきます。
■業務詳細:
三菱電機製品の水質測定機や水力発電設備等の改良設計をお任せします。
顧客のニーズを回収して稼働効率を上げたり故障の軽減等より良い設備にしていくように設計を頂きます。
◇顧客発注内容の確認、顧客及び関連部門との打合せ
◇配電盤製作・設計業務(作成する設計図書は、CADを用いて作成)
◇配電盤製作仕様の検討・資料作成
◇シーケンスの作成
◇PLCソフト作成
◇タッチパネルの画面作成
※制御盤の製作は、製作工場にて製造します。
■組織構成:
当部署は10名のメンバーがおり、うち8名で発注案件の振り分け、業務を行っております。20代~40代まで幅広い社員が活躍中です。
経験を積み上げてきている中間層が多く在籍しておりますので入社してから業務を徐々に覚えて頂けるように丁寧にサポートを行います。
■対象機器:
制御盤、高圧機器、コントロールセンタ、分電盤の製作(PLCやタッチパネル組み込み機器)
■当社の特徴:
アフターサービスを業務の中核として、顧客の設備をよく理解している当社ならではの強みを活かし、顧客の課題解決に取り組んでいます。更に、21世紀を迎えて以降、あらゆるものにより高い信頼性、迅速性、機動性が求められるようになり、これらに対し、当社はICT(Information Communication Technology)を駆使したスマートメンテナンス事業(遠隔監視・予兆監視)など最新鋭の次世代型サービスを提供することで顧客の高い要求に応え続けています。
また、地球温暖化が世界レベルの課題となる中、CO2削減に向けた省エネプラントの提案や太陽光・マイクロ水力等自然エネルギーを活用した災害時電力供給システムなどでも高い評価を得ています。
- 職種
- 設計-プラント
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須要件:
電気設計のご経験をお持ちの方
- 勤務地
- 愛知県【住所】
中部本部
住所:愛知県刈谷市神田町1丁目33番地
勤務地最寄駅:JR東海道本線/刈谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
・2025年8月中旬から以下住所へ移転となります。
住所:愛知県名古屋市中区丸の内1ー16-15 名古屋シミズ富国生命ビル4階
最寄駅:名古屋駅徒歩15分/桜通線 ・鶴舞線 丸の内駅 徒歩3分
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
- 勤務時間
- 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:15~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
全社平均:19.9時間
固定残業代の有無:有
- 給与
- 550万円~800万円 <賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~400,000円
<月給>
300,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、会社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■残業代1分単位で管理
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:住宅補助あり(月3000円~)※社内規定あり
寮社宅:独身寮あり
社会保険:■健康保険:三菱電機健康保険組合
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助、奨励金制度あり
<その他補足>
■冠婚葬祭と社員相互の親睦制度
■財形貯蓄
■住宅融資
■住宅費補助
■クラブ活動(テニス、軽音、写真など)
■親睦行事(社内旅行、ボーリング大会、納涼会、忘年会、スポーツ観戦など) 他退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
夏季休暇、年末年始休暇、特別休日、会社創立記念日、5月連休、年次有給休暇(初年度20日)、半日休暇制度、結婚休暇、忌引休暇、チャージ休暇、ライフサポート休暇 など完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 30428
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******
