正社員
完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)
【千葉/鎌ケ谷】<未経験歓迎>新築木造住宅の施工管理※年休120日/転勤なし/地域に愛される工務店◎
*******

- 勤務地 千葉県
- 給与 400万円~500万円
募集要項
- 業務内容
- ~未経験OK!創業50周年を迎える地域密着のハウスメーカー/完全週休2日制・残業月30時間以内/U・Iターン歓迎/産育休制度など福利厚生も充実~
鎌ヶ谷をはじめとする地域密着型の不動産経営をしている同社で、新築注文住宅の施工管理業務を担当いただきます。
■担当業務:
・新築木造注文住宅の施工管理
・新築木造注文住宅の実行予算作成
■仕事の魅力:
・もうすぐ創業50年を迎える当社の木造建築に関するノウハウのもとで成長できます。
・マイホーム購入という大きなライフイベントに携わる事ができ、お客様のイメージ実現に向けて自身が携わった住宅が完成し引き渡される時には大きな達成感や感動があります。
・当社が進めているFP+LCCM住宅は建築業界の中でも最先端で、東大大学院進学を決めた社長や経験豊富な社員から刺激を受けながら仕事ができます。
■働く環境:
・残業は月30時間以下です。40時間を超えた場合は社長との面談を行い、担当業務量が適切か、改善できる部分がないか、など一緒に課題の解決に向けて取り組むほど、残業削減を徹底しています。
・業務効率化に向けて、施工管理ツール(ANDPAD)を導入し、図面のやり取りなどをiPadで行えるようにするなど、改善活動にも取り組んでおります。
・有給も取りやすく、社員のライフワークバランスも大切にしています。
・資格取得に向けた支援制度があり、勉強のための時短勤務や試験前は早退して勉強に専念できます。
■当社について:
当社は「木造建築のオールラウンダー」を目指し、戸建て住宅建築から中高層ビルなどの大型建築まで、地域密着型の工務店として地域の皆様の「家づくり」をともにしつつ、日本の誇る木造建築技術を世界に発信しております。
最近では生活家電とスマホの連携により外出先での操作や電力使用量の見える化、ドアセンサーとスマホアプリでの会話機能など、AIやIoT技術を活用し便利で快適なのはもちろん、安全性の向上や省エネにも寄与しております。また、太陽光から蓄電しその電力を住宅と電気自動車でシェアする仕組み(V2H)や、大きな窓や吹き抜けバルコニーがせり出した建物など、新しい技術を積極的に取り入れる事で次世代につながる「いい家」づくりを推進しております。
- 職種
- 施工管理-建築(木造)
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
~職種未経験OK!~
■必須要件:
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・建築学科卒の方または建築業界での就業経験をお持ちの方
(施工管理でなくても可。目安:業務経験2年以上)
- 勤務地
- 千葉県【住所】
本社
住所:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷3-2-9
勤務地最寄駅:東武野田線、新京成線、北総線/新鎌ヶ谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
- 勤務時間
- フレックスタイム制
コアタイム:10:00~17:00
フレキシブルタイム:6:00~10:00、17:00~22:00
休憩時間:80分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:50
<その他就業時間補足>
残業:月30時間以下 ※40Hを超えたら社長面談を実施・業務効率化ツールを導入するなど、削減を徹底中
固定残業代の有無:有
- 給与
- 400万円~500万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):232,000円~283,000円
固定残業手当/月:64,247円~86,633円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
296,247円~369,633円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※希望条件と合わない場合は応相談
■昇給:年2回(4月・10月)
■賞与:年2回(3月・9月)※平均1~3ヶ月分/業績による
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
※定年後も契約社員での登用あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
資格支援制度も充実しており、勉強のための時短勤務可能です。
<その他補足>
■役職手当・資格手当(試用期間中は支給対象外)
■時短勤務制度(現社員での使用実績あり)
■中退共退職金
■育児・介護休業制度
■入社にともなう転居補助(要相談)退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は水・日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※2025年7月より年間休日日数が120日に変更
■完全週休2日制(会社カレンダーによる)※ご要望に応じて、水・土もしくは水・木休みも相談可
■有給休暇、夏季休暇、冬季休暇、特別休暇、他完全週休2日制年間休日120日以上
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 30620
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******
