正社員
完全週休2日制年間休日120日以上 資格取得支援制度有転勤なし(勤務地限定)
【横浜】設計士(木造)◇定着率95%以上/年休120日/完全週休2日(水・日)/残業20h/業績好調
*******

- 勤務地 神奈川県
- 給与 600万円~1200万円
募集要項
- 業務内容
- ~売上伸長245%(20年比)/転勤無し/残業月20時間以下/注目度が高まる「木造」の設計スキルが磨ける~
■募集背景:
環境負荷の低い建築材料として、また、素材のもつ温かみや快適性といった観点からも注目度が高まっている「木造建築」。この「木造建築」に強みをもち、年間約500棟を手掛ける当社は、直近3年で売上高が倍増するなど業績好調。3年後の年商100億円達成と、近い将来の上場を目指して順調に事業を拡大しています。体制強化のため、横浜本社にて【設計士】を新たに募集します。
■業務概要:
横浜本社で木造住宅、集合住宅、福祉施設などの設計を担当します。実務未経験でも丁寧に育成しますのでご安心ください。
■業務詳細:
・建築設計
・現地調査
・設計コンセプト・基本構想
・設計監理
・実施設計
■取り扱う建物について:
戸建て木造設計を中心に、集合住宅や福祉施設も担当。木造2~3階建てが基本です。経験者はこれまでの経験に応じて業務をお任せします。
福祉施設は高齢者向け、アパートは数世帯から20~30世帯の大規模な物まで幅広く担当。
■魅力ポイント:
◇設計力・デザイン力が養える
はじめは先輩のサポート業務からになりますが、最初から最後まで一貫して携わることができ、スキルアップが可能です。
基本的には一つの物件に対して、そのため「部分的な設計しか携われないので、スキルアップできない」ということはありません。
◇細部までこだわれる
大きな裁量の中、一つひとつに真摯に向き合いながら設計を行っていただけます。特に、居住空間にこだわりたい方、先例にとらわれず自由な発想を大切にしたい方にとっては、当社の環境を魅力に感じていただけるはずです。
◇会社と共に大きく成長
事業拡大中であり、マネジメントなどのポストも増加。第二成長期の今だからこそ、頑張り次第でさまざまなキャリアの可能性が広がります。
■組織構成:
横浜本社では、幅広い年代の社員が活躍中。
設計士は30代~50代が活躍し、頼りになるベテランメンバーも多数在籍しています。
※定着率95%以上
- 職種
- 設計-建築
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
一級建築士, 二級建築士 【応募資格】
【必須】
建築士の資格、実務経験をお持ちの方
- 勤務地
- 神奈川県【住所】
本社
住所:神奈川県横浜市神奈川区泉町17-1 第一泉ビル5F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
・横浜駅西口より徒歩10分
・反町駅より徒歩7分
※2026年1月に「横浜駅」西口徒歩5~7分の場所に移転予定。業績好調により、拡大リニューアルします。
<転勤>
無
- 勤務時間
- 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月20時間以下
固定残業代の有無:有
- 給与
- 600万円~1200万円 <賃金形態>
年俸制
ご相談の上、年俸制または月給制が適用されます。
<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円~12,000,000円
固定残業手当/月:126,000円~251,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
626,000円~1,251,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
月給制の場合:月給42万円~85万円
賞与:年2回(月給制の場合支給)
※スキル・能力・経験に応じて優遇。事業管理や統括経験がある方は年収800万円~も可能!
※固定残業代:10万6000円~25万1000円以上/45時間を月額給与に含む、超過分は別途支給。
昇給:年1回(10月)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
<その他補足>
■資格手当(一級建築士:月4万円、二級建築士:月1万円)
■役職手当
■定期健康診断
■携帯貸与
■制服貸与
■社用車あり資格取得支援制度有転勤なし(勤務地限定)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は水・日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■年末年始休暇・GW休暇・夏季休暇(会社カレンダーに準ずる)
■慶弔休暇・有給休暇
■産前・産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇・特別休暇
※最大7日の連続休暇が取得可能完全週休2日制年間休日120日以上
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 30931
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******
