正社員
退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇
【旭川】建築デザイナー(施工管理)※残業月20h程/少数精鋭のハウスメーカー
*******

- 勤務地 北海道
- 給与 300万円~600万円
募集要項
- 業務内容
- 図面や資料を基に、住宅を1から創り上げる仕事です。お客様の希望に沿いながら各業者や職人さん、建材メーカーと打ち合わせを行い、住宅完成に向けて機能性やデザインを含むあらゆる過程を管理する重要な役割を担っていただきます。
■具体的な業務:
(1)一般住宅の建築デザイン及びデザイン管理
(2)建築途中でのお客様への説明、ご案内サービス
(3)図面や書類の作成、各業者様やメーカーへの連絡/手配
(4)住宅完成後のお客様からの相談対応、訪問
■社風:
個々がどんな壁にぶつかったとしても、その成長を育むための良好な人間関係や企業風土が根強くあります。
・50代以上の社員が占める割合が少なく、年齢関係なく若手でも活躍できる環境が整っています。
・他社住宅メーカーは一般的に、営業部が強い傾向にありますが、同社は設計、営業、現場、コーディネートの4部署のパワーバランスが均一です。
・誰にでも社長になるチャンスがあります!※現社長は一般社員から2020年7月に代表取締役に就任しました。
・1年を通して約7ヶ月先の着工まで確定しています。※繁忙期と閑散期関係無く、毎月の着工数を年間で決めている為、仕事ボリュームを均一化しております。
■当社の特徴:
会社設立の始まりは、道内大手のハウスメーカーで仕事を共にした、家づくりに熱い仲間達が集まって立ち上げた事がきっかけです。現在もスタッフの約5割がそのハウスメーカー経験者で構成され、企業全体としては未だフレッシュですが、本質である住宅会社としての仕組みやノウハウ、提案力や高い技術力(2×6工法、パネル・トラス工場による生産体制等)は、全国同規模のトップビルダーと肩を並べる程までに成長を遂げてきました。なかでも移動型のモデルハウスや見学会における1年間のお客様来場数は、道内でもトップクラスの評価を頂いております。当社は常に少数精鋭による安定型経営を心掛けています。総勢二十数名のスタッフで、営業・設計・コーディネーター・工事・現場・アフターサービス・積算・総務・経理等、ハウスメーカーとしての機能や役割を果たしています。またその仕組化により一人一人のお客様に対し、より質の高いサービスや幅の広い商品の充実を確固たるものとし、今もなお、その発展や向上に日々努めています。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-建築(木造)
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
2級建築施工管理技士, 二級建築士 【応募資格】
※この求人は≪業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎・学歴不問≫です※
■必須条件:
・社会人経験3年以上(住宅業界未経験者も含む))
■優遇条件:
・施工管理経験1年以上
・住宅業界関連の職業経験者
・2級建築施工管理技士以上、又は2級建築士以上の資格保持者、あるいは、この先左記の資格を取得したいと勉強中、及び高い意欲のある方
<必要資格>
歓迎条件:建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級
- 勤務地
- 北海道【住所】
本社
住所:北海道旭川市九条通11-1 日建ビル2F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均月20時間程
固定残業代の有無:有
- 給与
- 300万円~600万円 <賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):2,912,000円~5,824,000円
<月額>
208,000円~416,000円(14分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■年収補足:リーダー職やチーフ職の場合は510~700万円です。
■賞与:年2回(6・12月)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用あり:上限65歳まで
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発支援制度
<その他補足>
■教育研修旅行制度退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
水+その他
年末年始休暇、有給休暇(10~20日)、産前産後休暇、育児休暇、年間有給休暇(入社半年経過後の付与)
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 30975
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******
