契約社員
無資格歓迎学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇
【旭川】【即戦力】建築施工管理/木造~RC造まで幅広い案件に携われる!(住宅、ビル、公共工事等)
*******

- 勤務地 北海道
- 給与 400万円~550万円
募集要項
- 業務内容
- ■職務内容:
木造建築工事、公共工事、民間RC、鉄骨物件の現場代理人を担当頂きます。
現場の場所によりますが、大きな現場の場合は設備が整っているため直行直帰可能です。住宅現場の場合は現場に直行し、帰りの際に一旦事務所に戻られ事務処理などします。現場によって変わります。
※出張有り:期間としては大きな現場で1年以上~
※エリア:旭川から3時間以上の遠隔の場所や稚内等です。
■やりがい:道内の有名な建築家と一緒に施工する機会がある為、施工する大変さはありますが、スキルが磨かれます。
■他社との差別化:建築部門(建設・建築)、土木部門(道路・農業土木)、橋梁部門、アスベスト処理部門など総合建設業全ての部門を持っています。
■社風:ワンマンではなく、オープンな会社同士が合併しているので風通しがよいです。
■同社の想い:
同社は人々が「豊かな人生を送る」という人間としての究極の目的を達成する一助となるべく企業活動を進めています。企業理念である「快適な明日を創る」というのはその前提であり、快適な自然、都市・産業、住・生活環境、そして快適な社会・会社・家庭の創造が同社にとっての大きな目標です。また経営姿勢として掲げた「人と自然を大切にする」「顧客の満足を第一に考える」「新しい発想を重視する」の三点は、企業理念を実現するための行動指針です。建設業は良い製品、作品を提供するというハード面ばかり重視されることもありますが、同社は、建設業はサービス産業であるという観点に立ち、技術・品質・価格面は勿論のこと、アイデア、ノウハウさらには顧客との心のこもったコミュニケーションを通して良きパートナーとして、満足のいく成果を創出していきたいと考えています。
■経営ビジョン「常に総てにおいて信頼される企業集団」
(1)hkcorpのブランドイメージの確立…総合環境産業へ事業展開、技術と品質で業界No.1企業、社会に発信および顧客に提案する企業、ヤリガイ・誇りそして夢の持てる企業風土・文化、簡素で自由度の高いアメーバー型経営体、新しいビジネスモデルに挑戦する企業、高収益で経営体質の強い優良企業
(2)社是…サービスの徹底、品質の重視、効率の追求、安全の優先、地域社会への貢献
(3)社訓…誠実と責任、創造と工夫、信念と努力、進取と挑戦、協調と団結
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-建築(木造)
- 雇用形態
-
契約社員 <契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 嘱託採用。半年間の勤務状況を踏まえた上で面談を行い、双方の意思確認の上、正社員登用予定。
6ヶ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
2級建築施工管理技士, 二級建築士 【応募資格】
■必須条件
・木造建築工事、公共工事、民間RC、鉄骨物件の現場代理人の実務経験
・建築施工管理技士または建築士(二級以上)
・普通自動車免許
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、建築施工管理技士2級
歓迎条件:建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級
- 勤務地
- 北海道【住所】
■必須条件
本社
住所:北海道旭川市旭町二条7-12-90
勤務地最寄駅:函館本線/近文駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
札幌支店
住所:北海道札幌市白石区本通4丁目10番14号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
出張時には、現場手当・出張手当・交通費支給を支給
<転勤>
無
補足事項なし
- 勤務時間
- 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
1年単位の変形労働制
夏4月~11月8:30~17:30
冬12月~3月9:00~17:00
固定残業代の有無:有
- 給与
- 400万円~550万円 <賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~450,000円
<月給>
250,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
1年後の正社員登用後の賞与は業績連動型支給体系、昇給は年1回あり。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:原則マイカー通勤
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:延長雇用制度あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率50%)
<教育制度・資格補助補足>
内規に基づく技術資格手当等の支給あり。
<その他補足>
資格手当
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数97日
日曜、土曜(会社カレンダーによる)、有給休暇、年末年始休暇(7日間)、夏季休暇(3~4日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
有給休暇は入社6カ月経過後から付与
休日は概ね4週6休
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 30976
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******
