正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
【福岡/赤坂駅】水・環境システムの施工管理(在宅勤務可・フレックス)
*******

- 勤務地 福岡県
- 給与 500万円~900万円
募集要項
- 業務内容
- ■業務内容:
上下水道施設向けの電気設備、電気通信設備工事を対象とした工事エンジニアリング、 現地施工管理を行って頂きます。
・現場代理人、監理技術者としての現場施工管理
・電気設備、電気通信設備工事に関する顧客提案
・工事見積、施工計画、工事設計資料の作成 など
※現場は日本全国にあるため、長期出張の可能性あり
■当ポジションの魅力:
21世紀は水の世紀と言われ、様々な国や地域で、水不足や水質汚濁が深刻な問題となっています。また一方で地球温暖化問題、環境破壊等の環境問題への対応も緊急の課題であり、東芝は今後の成長・注力事業として水・環境分野に取り組んでいます。
国内上下水道電気分野ではトップクラスのシェアがありますが、さらに国内事業のみならず海外事業も含め拡大すべく一丸となって取り組んでいます。本職種はあなたのフィールドエンジニアとしての知識と経験を生かして、事業拡大及び世界的な社会インフラの整備に貢献できる、非常にやりがいのある仕事です。
■フレキシブルな働き方:
フレックスと在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。
■当社特徴:
東芝は創業以来、世界初、日本初の技術と製品を数多く生み出し、技術革新で日本の社会と文化を支えてきました。昨今、私達の取り巻く環境は、情報通信技術の発達をはじめ、よりスピードを上げて変化を続け、人口増加や情報通信技術の発達、資源・エネルギー問題やや気候変動、環境問題など、様々な課題が顕在化、複雑化しています。
当社はこのような変化に対応し、社会の発展に貢献するため「社会インフラ」「エネルギー」「電子デバイス」「デジタルソリューション」を注力事業領域として、世界規模での競争に勝ち抜ける事業構造への変革に取り組んでいます。また、水素を活用した新エネルギーシステムや省エネに大きく寄与するパワーエレクトロニクス分野など、当社の技術的な強みを活かしながら、次世代への成長の種を育て、時代に適合した新しい価値を提供することで、お客さまの課題解決に努めています。
- 職種
- 施工管理-設備
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級電気工事施工管理技士, 2級電気工事施工管理技士, 技術士, 第一種電気工事士 【応募資格】
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※いずれか該当する方
・1級電気工事施工管理技士、技術士(電気電子部門)、2級電気工事施工管理技士、第1種電気工事士(免状取得者)いずれかの有資格者
・電気設備工事(プラント含)の施工計画、施工管理経験または、電気設備(プラント含)の設計/設計監理/積算経験
・ゼネコン、サブコン、プラントエンジニアリング会社ご経験のある方
■歓迎条件:
・電気設備工事の作業所長、現場代理人、現場管理責任者、
・監理技術者経験水処理等のプラント設備電気工事施工管理経験
<必要資格>
歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士、技術士(電気・電子部門)、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級、電気工事施工管理技士補1級、電気工事施工管理技士補2級
- 勤務地
- 福岡県【住所】
<勤務地詳細>
九州支社
住所:福岡県福岡市中央区長浜2-4-1 東芝福岡ビル
勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<転勤>
当面なし
※業務内容・プロジェクトによっては、将来的に変更となる場合があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~13:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
固定残業代の有無:有
- 給与
- 500万円~900万円 <賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):269,000円~450,000円
<月給>
269,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキル・経験・年齢等を考慮し決定致します。
※本求人票の記載年収はあくまで想定額であり保証額ではありません。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)※業績連動型となります。
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:支給条件該当者は「次世代育成手当」が支給されます
住宅手当:支給条件該当者には支給あり
寮社宅:寮・社宅あり。入居条件該当者は入居可能
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金・確定拠出年金制度あり
退職金制度:補足事項は特にありません
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、資格昇級時研修、キャリアデザイン研修、自己啓発支援研修、職能別研修、公募選抜研修など
<その他補足>
通勤手当、出張手当、住宅・家賃費手当、次世代育成手当、財形貯蓄制度、積立年金、団体生命保険、育児・介護・看護休暇制度、ライフサポート休暇、キャリアリターン制度、資格取得奨励金、提携宿泊施設多数有、カフェテリアプラン制度退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
年末年始、夏季休暇、特別休日、有給休暇(初年度最大18日、2年目以降最大24日、繰越制度あり)、赴任休暇、ライフサポート休暇、ステップアップ休暇、慶弔・災害休暇など完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 31013
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******
