正社員
年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
【大阪/未経験可】水処理プラントの施工管理(メンテナンス工事)◆残業20h程/三菱商事等の安定基盤
*******

- 勤務地 大阪府
- 給与 500万円~890万円
募集要項
- 業務内容
- ~プラント機器の知見がある方◎/勤務地限定制度もあり/工期短め・長期出張なし・夜勤ほぼなしで働き方◎/残業平均20h程~
■業務内容
水処理プラントのメンテナンス工事における施工管理業務を担当します。水処理設備の機械・電気工事がメインとなります。
メンテナンス工事は官庁案件も民間案件もございます。
■業務詳細
・客先との工事内容に関する折衝
・協力会社との業務に関する折衝
・計画積算
・仮設計画の作成
※施工図などの図面作成は行いません。
出向先:水ingエンジニアリング株式会社
勤務地:大阪府大阪市淀川区西中島7-1-5辰野新大阪ビル3F
業務内容:環境衛生施設、公害防止プラント、発電施設及びこれら施設の設計並びに施工業務
■案件について
・工期:数日程度で終わる現場がほとんど(通勤が難しい距離の場合は出張にてご対応いただきます)
・担当案件数:15件程(規模や期間により件数は変動します)
・受注金額:100万~数億円
・担当人数:1名~2名程
■働き方:
・出張:1~2泊程
・在宅:担当現場がない、稼働していないときは、事務作業を在宅で行うことが可能(最低週1回は出社)
・夜勤:ほぼなし(案件によります)
*DXへの取り組み
タブレットを活用した施工管理など、DXを活用し業務効率化の取り組みを行っています。
■同社の特徴
・顧客ニーズに応える為、水質分析から基本プロセス設計、EPC、維持管理、メンテナンス、薬品提供までワンストップで提供しています。
・官公庁8割・民間2割で案件を受注しており、主な顧客は国内外の官公庁/地方自治体/水族館/テーマパーク/飲料メーカー/医薬品メーカー等です。
■同社の強み
・荏原製作所・三菱商事・日揮の技術を併せ持った水処理業界のパイオニアとして成長しているトータルソリューション企業です。
民間企業、官公庁など安定した取引実績があり、インフラを支える安定企業です。
・2025年には110兆円にも膨らむと言われている水ビジネスのパイオニアとしては勿論、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。
・転勤の場合、赴任時の手当、毎月の帰省旅費を支給します。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-プラント
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
<応募資格/応募条件>
■必須要件:<職種未経験歓迎>
プラント機械の知識や就業経験をお持ちの方
※営業など施工管理経験・技術系の経験がなくてもご応募ください!
■歓迎要件:
施工管理経験をお持ちの方
- 勤務地
- 大阪府【住所】
<勤務地詳細>
西日本支店
住所:大阪府大阪市淀川区西中島7-1-5 辰野新大阪ビル3F
勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/新大阪駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
転勤は一定の範囲(ブロック)で発生します。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均20時間程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 500万円~890万円 <賃金形態>
日給月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):265,000円~552,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
324,203円~675,319円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、同社規定により決定
■昇給:年1回(人事評価に応じる)
■賞与:年2回
■成果賞与あり(企業業績により加算)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:65歳上限の再雇用制度有
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
専門基礎研修、階層別研修、テーマ別研修、語学・資格取得支援に関する通信教育、eラーニング、社内TOEIC(R)テスト試験 等
<その他補足>
■通信講座受講支援、役職手当、公的資格手当
■法人契約保養施設(スポーツクラブ等)
■永年勤続報奨
■財形貯蓄制度
■寮社宅制度補足:転勤の場合赴任時の手当、借り上げ社宅、毎月の帰省旅費支給
■特別休暇制度、育児・介護休業制度、産前・産後休暇制度(取得実績あり)
■ベネフィットワン加入退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
週休2日制、祝日
夏期休暇、年末年始休暇5日、年次有給休暇、特別休暇(慶弔等)、エコホリデー他年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 31161
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******
