正社員
【名古屋】土木施工管理+提案型営業/転勤無/年収600万~/週休2日/土日休/業績安定
*******

- 勤務地 愛知県
- 給与 600万円~1000万円
募集要項
- 業務内容
- ■業務内容:
土木施工管理全般および、新規プロジェクトや顧客獲得を目指した提案型の営業活動を行います。※実際の作業は行いません。
■業務詳細:
公共・民間の土木工事、高速道路の橋脚や橋梁といった多岐にわたる土木工事の施工管理を担当します。また、顧客への新規プロジェクト提案や既存顧客との関係強化、新規顧客の獲得活動も行います。当社の工事実績や技術力を活かした提案活動も含まれます。工事実績例として、名二環小川2高架橋下部工事、木曽岬源緑高潮堤防補強工事、名二環春田1交差点北高架橋基礎工事などがあります。
■仕事の範囲:
主に愛知県名古屋近郊での業務が中心で、出張の必要はほとんどありません。
■組織構成:
本社 土木施工管理士:10名 20代~60代まで幅広い年代が在籍。
20代…2名、30代…2名、40代…2名、50代…2名、60代…2名
■社員の声:
アットホームな雰囲気の中、直営の職人たち(人柄も大らかで仲間想い)との連携や信頼関係が深く、高品質かつ効率的に業務を遂行する意識が高いです。全員がチームとして支え合う社風で、新人でもすぐに打ち解けることができます。経験が浅くても、先輩たちが先回りしてサポートしてくれ、気配りや優しさを感じながら技術力も人間力も伸ばすことができました。様々な工事に挑戦させてもらい、仕事が楽しくて仕方ありません。
■社長より:
当社は社員一人ひとりが主役の会社です。創業から30年が経過しました。この間、数々の困難を乗り越え、行政や企業からの厚い信頼を得ることができました。その背後には、社員一人ひとりが仲間のため、お客様のため、そして社会のためにこだわりを持って仕事をしてきたことがあります。同じ志を持った仲間が集まり、気づけば100名以上の組織となりました。私たちと同じ志を持つ仲間を募集しています。
変更の範囲:無
- 職種
- 施工管理-土木
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
2級土木施工管理技士 【応募資格】
■必須条件:
〇施工管理の実務経験3年以上
〇2級土木施工管理技士
■歓迎条件:
〇1級土木施工管理技士
〇チームで仕事をすることが好きな方
<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士2級
歓迎条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士補1級、土木施工管理技士補2級
- 勤務地
- 愛知県【住所】
本社
住所:愛知県名古屋市緑区浦里5-100
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
<勤務地補足>
■最寄駅:名古屋鉄道 名鉄名古屋本線 鳴海駅 徒歩15分、名古屋鉄道 名鉄名古屋本線 本星崎駅、JR 東海道本線 大高駅
※マイカー通勤OK
- 勤務時間
- 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
固定残業代の有無:有
- 給与
- 600万円~1000万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円~700,000円
<月給>
500,000円~700,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験や能力に応じて考慮致します。
・賞与年2回
・昇給4月
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:入居可能住宅あり(単身用)
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJT
土木施工管理技士資格取得講習代等補助
車両・機械資格取得応援補助
<その他補足>
■制服あり(作業着/無償貸与)
■冷暖房完備
■新築マンションタイプ寮完備
■健康診断・メンタルヘルス
■社員食堂・食事補助
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
日曜、祝日 隔週土曜日(変動可能)
GW休暇/夏季・年末年始・慶弔休暇/産前・産後休暇/育児・介護休暇
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 31220
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******
