NEW
正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給社宅・家賃補助制度
【つくば】土木施工管理(橋梁補修)◇U・Iターン歓迎/土日祝休/年休120日/資格手当◎/公共工事
*******

- 勤務地 茨城県
- 給与 550万円~700万円
募集要項
- 業務内容
- 【公共事業がメインで安定感抜群◇貢献に応じて大きな昇給、賞与制度あり◇勤務エリアや働き方の相談も可能!】
■業務内容:
当社は、インフラ工事の中でも、橋梁補修工事業・プラント工事業を主としています。
当ポジションでも、橋梁補修工事の施工管理として、現場管理(工程管理、原価管理、品質管理、安全管理)をお任せします。
■業務の特徴:
◇案件比率…民間:官公庁=4:6
◇詳細内容…橋梁補修工事をお任せします。
◇案件規模…100万円~1億円規模
◇工期…3~4ヵ月のものが多いです。
◇事業戦略…高品質の施工および社長自らが入札を行い利益をより拡大していく元請け案件の獲得を考えております。また、橋梁の案件獲得のスペシャリストもおり、順調に拡大しております。
■組織構成:
在籍社員:約32名、20代~60代まで幅広く在籍しています。
※橋梁工事担当、トンネル担当など、個人によってお任せする案件を分担しています。
■出張について
移動の交通費や宿泊費、そして毎月の帰宅費用も全額会社が負担します。
■資格取得支援制度を活用してスキルアップ
当社では、土木、建築、電気、管工事、建設機械など、業務に必要な資格や推奨資格の取得を全面的にサポート。
取得費用は、全額会社負担で様々なジャンルの資格取得を支援しています。
職務上で必要な資格を取得したら、資格手当も支給されるという、いいことづくめの制度です。ぜひ活用して、スキルアップや報酬アップを目指してください。
- 職種
- 施工管理-土木
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級土木施工管理技士 【応募資格】
【必須】
・土木施工管理技士1級
・橋梁工事における施工管理のご経験
- 勤務地
- 茨城県【住所】
本社
住所:茨城県つくば市東岡489-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
- 勤務時間
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:30時間前後
固定残業代の有無:無
- 給与
- 550万円~700万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):458,000円~583,000円
<月給>
458,000円~583,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※転職者には、前職年収保証をお約束。リスクを最小限に抑えるサポートをしております。
■昇給:あり(年1回※成果に応じ大きく昇給)
■賞与:あり(年2回※前年実績2ヶ月~7ヶ月分支給)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
【資格取得支援に力を入れています】
業務に必要な資格や推奨資格の取得を全面的にサポートします!取得費用は、全額会社負担で負担させていただきます。
<その他補足>
【福利厚生】
・年1回健康診断あり
・スマートフォンやPC貸与
・2週間以上の長期休暇あり
・社内レクリエーションあり
・社員旅行あり
【各種手当あり】
・資格格当 出張手当
・休日勤務手当
・土木施工管理技士2級:5万円/月
・土木施工管理技士1級:10万円/月退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
【2週間以上の長期休暇あり】GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
【有給休暇について】有給休暇の取得率が高く、取得のタイミングも個々の希望に合わせて自由に調整可能です。完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 31310
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******
