NEW
正社員
年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度
【宮城】ビル運営コンサルタント(BM)※東急グループ/年休123日/営業経験者歓迎/東証プライム上場
*******

- 勤務地 宮城県
- 給与 400万円~500万円
募集要項
- 業務内容
- ~複数事業展開でキャリアUPが叶う◎/有給取得率9割超◎東急Gの安定した事業基盤!年休123日/WEB面接可◎福利厚生充実~
■業務内容:
ビルや公共施設等の建物運営管理業務(ビルマネジメント業務)をお任せします。
<業務詳細>
・建物オーナーや行政への業務報告や契約交渉
・入居テナントからの日常的な問い合わせ対応
・委託会社(清掃、警備、各種設備等)の統括管理
・当社システムへの入力、更新
※その他所属部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施
■当社の特徴:
◇充実の福利厚生・資格手当多数
育休産休(もちろん男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度、資格手当も多数もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。
◇大手ならではの幅広いキャリアパス
当社は公営住宅やマンションだけではなくビルや商業施設など多くの物件を扱っています。スキルアップとともに能力や適性、タイミングが合えば幅広いキャリアパスが可能です。
◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー
当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。
- 職種
- ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
【必須】
不動産業界のご経験がある方(職種不問)
- 勤務地
- 宮城県【住所】
東北支店
住所:宮城県仙台市青葉区花京院1-1-10 あいおいニッセイ同和損保仙台ビル13F
勤務地最寄駅:南北線/仙台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:30
フレキシブルタイム:7:00~10:30、15:30~20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
■残業:全社月平均28時間
固定残業代の有無:有
- 給与
- 400万円~500万円 月額(基本給):218,000円~303,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
218,000円~303,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前給・経験・スキル・年齢等を考慮し決定致します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
【年収例】(時間外手当20時間想定)
463万円/31歳(入社4年目)/月給28万円(時間外手当)+賞与
526万円/33歳(入社6年目)/月給32万円(時間外手当)+賞与
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(当社規定による)
寮社宅:補足事項なし
社会保険:東急共済組合(保養所、結婚・出産時祝金、怪我・病気・介護休業時の手当補助、人間ドック検診補助など)
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
※定年後再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
入社研修(就業規則・福利厚生・人事制度・建物管理基礎研修等)、フォローアップ研修(即戦力としての期待と役割・前職経験を活かす手法等)、OJT、その他研修(事業戦略・企業会計・顧客志向研修、各種研修)
<その他補足>
借上げ社宅制度(転居を伴う転勤時)
会員制保養所(東急ハーヴェストクラブ)
従業員持株会(東急不動産ホールディングス)
財形貯蓄制度
DC確定拠出年金
保育所利用補助金
WELBOX(パッケージ型福利厚生サービス)
資格取得褒賞金(5千円~10万円)
通信教育援助(受講料の50%補助、年度内の限度額あり)
企業割引制度(提携する団体の講座に関する入学金・受講料割引)
健康サポート(健康診断、メンタルカウンセリング、4時間・年中無休の健康サポートダイヤルなど)退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
公休日:ひと月に土日相当日数、祝日、年末年始、会社創立記念日(5/1)
※業務の都合上、相応の土日出勤あり
産前後・育児・介護・結婚休暇
配属者出産休暇
リフレッシュ休暇 など年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 31318
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******
